Diogenesis

投稿一覧(最新100件)

その現象が確認できたとして,現象そのものに名前をつけるなら, 「重さの判断における継時対比効果」ということになるでしょうか。 2つの物体を1つずつ順番に持ち上げることから「同時」ではなく「継時」, 先行刺激の特性とは逆方向に後続刺激の知覚が歪むことから「同化」ではなく「対比」ということになります。 より一般的には,知覚の「文脈効果」とか「係留効果」と呼ばれるものに包括されると思われ ...
20答法(Twenty Statements Test=TST)のことでしょうか。 Who am I テスト,WAI技法と呼ばれることもあります。 対象者の自己概念を把握するひとつの技法として, また自己分析,自己啓発のためのツールとして用いられています。 実施手法や結果の分析法には実施者,研究者ごとにヴァリエーションがあり, 標準化された心理テストではありません。 ...
お待たせしました。 #2,#3です。 (承前) では Psych- の訳語としての「精神-」はどこまで遡れるでしょうか。 ラテン語の psychologia は16世紀の文献にまで遡ることができますが, Psychiatrie,Psychophysikなど,Psyche に由来する造語の多くは 19世紀のドイツ語圏で考案され普及したものであるため, 江戸後 ...