- 著者
 
          - 
             
             佐々木 光子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 情報科学技術協会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 情報の科学と技術 (ISSN:09133801)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.46, no.3, pp.128-135, 1996 
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 21
 
          
          
        
        
        
        学術情報センター目録所在情報サービス(NACSIS-CAT)の利用開始から10年を経て,総合目録データベースの書誌レコード数は,和図書1,104,623件,洋図書1,556,801件, Recon 736,766 ("95.12.8)と膨大な書誌ユーティリティーに発展してきた。これは, NACSIS-CATに参加している全国420 ("96.1.10)の利用機関の目録業務に携わるカタロガーの協力,共同分担目録システム(Shared Cataloging)の成果でもあろう。NACSIS-CATによる目録業務データを言語別・出版年別のコピーカタロギング, オリジナルカタロギング率から検討して言語上の問題を指摘し,書誌調整記録データの分析からその効率的軽減・軽量化について述べる。