著者
河野 基樹
出版者
埼玉学園大学
雑誌
埼玉学園大学紀要 人間学部篇 (ISSN:13470515)
巻号頁・発行日
no.3, pp.154-141, 2003-12

近代日本のアントン・チェーホフ受容は、レフ・シェストフ『虚無よりの創造』の影響下に長く留まっていた。井伏鱒二は、この"情意"的なチェーホフ解釈の傾向に対して、チェーホフ文学の"社会批評"性に着目し、その相対化を計る。井伏の随筆「桜の園」は、ウラジーミル・エルミーロフ説を祖述しつつ、チェーホフ戯曲『桜の園』を思索的なコメディー、ファルス、ヴォードヴィルと理解し、歴史時代に相亙るその社会批評性の質の再規定を行なっている。

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 日本におけるアントン・チェーホフ文学の受容--井伏鱒二の「桜の園」理解(河野 基樹),2003 https://t.co/fqn08CODcG 近代日本のアントン・チェーホフ受容は、レフ・シェストフ『虚無よりの創造』の影響下…

収集済み URL リスト