著者
兼松 義典 笠井 唯克 田中 四郎 毛利 謙三 広瀬 尚志 兼松 宣武
出版者
朝日大学
雑誌
岐阜歯科学会雑誌 (ISSN:03850072)
巻号頁・発行日
vol.30, no.3, pp.232-235, 2004-02-20
参考文献数
10

今回,われわれは,根管治療中に誤ってビタペックス^<[○!R]>を下顎管に圧入したために,下唇麻痺を惹起した1例を経験したので,その概要を報告する.治療は,(1)ビタペックス^<[○!R]>の除去(2)ビタミンB複合剤などの薬物療法(3)星状神経節ブロックと低周波通電による理学療法を行った.治療開始12週後に根管充填材が消失,20週後に下唇,〓部皮膚の知覚麻痺がほぼ完全に消失した.

言及状況

OKWave (1 users, 3 posts)

こんにちは。いつもお世話になっております。 上の歯の治療で、根尖よりビタペックスを漏洩する治療を受けた後、 舌のしびれ、舌の奥・喉・耳・眼・肩・顔(すべて片側だけ)など、 不定期にだらだらと続く痛みと不調が出て続いています。 その後、転院し、意図的再植をして、できる限りの掻爬をしてもらいましたが 上は上顎洞粘膜に少し突出し、下は根尖あたりまで続くビタペックスが残ってしまいました。 ...
こんにちは。いつもお世話になっております。 上の歯の治療で、根尖よりビタペックスを漏洩する治療を受けた後、 舌のしびれ、舌の奥・喉・耳・眼・肩・顔(すべて片側だけ)など、 不定期にだらだらと続く痛みと不調が出て続いています。 その後、転院し、意図的再植をして、できる限りの掻爬をしてもらいましたが 上は上顎洞粘膜に少し突出し、下は根尖あたりまで続くビタペックスが残ってしまいました。 ...
こんにちは。いつもお世話になっております。 上の歯の治療で、根尖よりビタペックスを漏洩する治療を受けた後、 舌のしびれ、舌の奥・喉・耳・眼・肩・顔(すべて片側だけ)など、 不定期にだらだらと続く痛みと不調が出て続いています。 その後、転院し、意図的再植をして、できる限りの掻爬をしてもらいましたが 上は上顎洞粘膜に少し突出し、下は根尖あたりまで続くビタペックスが残ってしまいました。 ...

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト