著者
仲倉 高広
出版者
京都大学大学院教育学研究科
雑誌
京都大学大学院教育学研究科紀要 (ISSN:13452142)
巻号頁・発行日
no.63, pp.107-116, 2017

男性の同性愛を性的倒錯という考えから生きづらさという視点への変換を試み,同性愛男性との心理療法について検討することを目的とした。性的な倒錯と同性愛について,性的自我同一性を内包する自我同一性という視点を軸に,異性愛役割と身体領域・本能との葛藤・生きづらさ・二分化された自我意識を抱えさせられ,「共同体から無意識的に与えられている一体感」という基盤が脆弱になり,その一体感を性的場面に求め,「幻想的一体感」となり,倒錯的関係に陥りやすいと論じた。そして,心理療法では二分化にさらされている同性愛男性の自我意識を受けとめ続け,臨床心理士が耐え続けることが重要であり,クライエントのみならず,臨床心理士も自らの心の内にある「同性愛性」を意識化することが肝要である。同性愛男性のみならず,社会の構成員にとっても,「エロス的分化発達」へと拓かれ,人や精神世界などとの関係を豊かにするとも考えられた。This study considers psychotherapy treatment for homosexual men, attempting conversion of point of view not through sexual perversion but through difficulty adjusting to society. First, this paper defines sexual perversion and homosexuality. Through the position of ego identity enclosing gender identity, homosexuality causes a conflict and difficulty between playing a role of heterosexual male to adjust to society and their homosexual instinct orienting sexual interest to male. For homosexual men, it is difficult to keep their ego identity stable because of their vulnerable consciousness as a community member. In addition, they are likely to fall into relationships of sexual perversion to pursue an alternative sense of unity through sexual relationships instead of a sense of unity with society. It is important for clinical psychologists to accept clients' divided ego identity patiently with acknowledging each psychologist's perspective regarding homosexuality. Such methods of psychotherapy will bring a finely differentiated Eros and work for not only homosexual men but all members of society by enhancing relationships among humans, history, and the spiritual world.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 同性愛男性の心理療法について : 性的な倒錯から生きづらさという視点への変換の試み(仲倉 高広),2017 https://t.co/pZ3u7oNCx9

収集済み URL リスト