著者
井上 洋士 村上 未知子 有馬 美奈 市橋 恵子 大野 稔子 山元 泰之 岩本 愛吉 木原 正博
出版者
日本エイズ学会
雑誌
日本エイズ学会誌 (ISSN:13449478)
巻号頁・発行日
vol.6, no.3, pp.174-183, 2004

目的: HIV感染者のセクシュアルヘルスへの医療従事者による支援の実態とその関連因子の一端を明らかにすること。対象および方法: HIV感染者のセクシュアルヘルスへの直接的支援に関わる医療従事者19人を対象としたフォーカス・グループ・ディスカッション4回, 半構造的面接調査2回を実施, データ収集を行い分析した。<BR>結果: HIV感染者のセクシュアルヘルスへの支援の重要性を認識しながらも, 一方では不十分な支援に留まっているという認識があることがうかがわれた。その要因として, 1) セクシュアルヘルス支援に対する自信の無さや戸惑い, 2) 医療従事者としての立場と一人の人間としての立場の揺れ, 3) 広範多岐にわたるセクシュアルヘルス関連の相談内容, 4) 相談相手として患者から選ばれる医療従事者, 5) セクシュアルヘルスへの支援におけるチーム医療体制の不備の5点がカテゴライズされた。<BR>結論: セクシュアルヘルスへの支援をHIV診療において医療従事者が担うべきであるとする意思統一が院内・院外の関係者間でほとんどなされていない, また患者に対しても, セクシュアルヘルスに関連した相談を受ける場であるとの意思表明を明確にしている医療機関はあまり存在していないという状況が基盤にあると考えられ, こうした状況の改善が急務といえる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? HIV感染者のセクシュアルヘルスへの医療従事者による支援に関する調査研究(井上 洋士ほか),2004 https://t.co/aYimoI1sWK 目的: HIV感染者のセクシュアルヘルスへの医療従事者による支援の実態とそ…

収集済み URL リスト