著者
中林 一貴 益井 博史 谷口 忠大
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.35, no.5, pp.G-K31_1-10, 2020-09-01 (Released:2020-09-01)
参考文献数
19

Communication-field mechanism design is to design a mechanism including rules and incentives to indirectly control a group of people having communication, e.g., discussion, debate, meeting, and consultation. A communication-field mechanism is expected to give constraints to the actual communications. We hypothesized that such constraints are beneficial for the application of technologies based on artificial intelligence. In this paper, we evaluate this concept by taking an automatic speech recognition system and dealing rights to speak (DRS) as an example of proof of concept. An experiment shows that the simple introduction of DRS improves the performance of speech recognition.
著者
益井 博史 中林 一貴 谷口 忠大
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第34回全国大会(2020)
巻号頁・発行日
pp.1C4OS6b02, 2020 (Released:2020-06-19)

コミュニケーション場のメカニズムデザインとは,ディスカッション,ディベート,会議,そして相談を行うグループを間接的に制御するために,ルールやインセンティブを含んだ話し合いの制度を設計することである.コミュニケーション場のメカニズムは,実際のコミュニケーションに制約を課すと考えられる.それらの制約は,人工知能に基づく技術の発展に有益であると仮定した.この論文では,自動音声認識システムと発話権取引を例として取り上げて、この概念を評価する.実験により,発話権取引を導入すると、音声認識のパフォーマンスが向上することがわかった.