著者
橋壁 道雄 大塚 俊 原 典昭 山蔭 明生 山崎 雙次
出版者
日本皮膚科学会西部支部
雑誌
西日本皮膚科 (ISSN:03869784)
巻号頁・発行日
vol.63, no.3, pp.296-302, 2001-06-01 (Released:2010-09-02)
参考文献数
23

当科における全身性強皮症(以下SSc)患者62例に閉口時および最大開口時に顎関節単純X線検査を行い,関節可動域を見ることにより開口障害の有無について検討を行い,SSc 62例中24例(38.7%)に開口障害を認めた。病型別,検査所見などにっいては,diffuse type,抗Topoisomerase I抗体(以下Topo I)陽性例,開口度40mm未満の症例,橋本病合併例に有意に開口障害を伴うことが多く,また,pitting scar(+)例に開口障害を伴う割合が高い傾向がみられた。開口障害(+)例は開口障害(-)例に比べ有意に顔面のスキンスコアが高値であり,トータルスキンスコア高値,罹病期間長期,血漿エンドセリン高値,血清トロンボモジュリンが高値の傾向であった。SSc患者に顎関節単純X線検査を行うことは,関節可動域や下顎頭の形態変化を観察でき,SScの重症度を評価する上で有用な方法であると思われた。
著者
橋壁 道雄 山崎 雙次
出版者
日本皮膚科学会西部支部
雑誌
西日本皮膚科 (ISSN:03869784)
巻号頁・発行日
vol.65, no.1, pp.65-69, 2003-02-01 (Released:2008-05-23)
参考文献数
12

帯状疱疹後神経痛21例にワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液(商品名: ノイロトロピン®)を投与し,その前後で疼痛スコアを測定した。ノイロトロピン投与前後のスコアを全体で比較すると有意な差はなかったが,投与後には低下傾向がみられた。21例中8例(38.1%)については明らかなスコアの低下がみられ有効であったと考えた。また,サーモグラフィーを用いた投与前後の皮膚温の比較では,投与前に皮疹部の皮膚温が健側より低下していた症例は,差がなかった症例より有意にノイロトロピン有効例が多かった。有効例8例中5例(62.5%)にサーモグラフィー上,皮膚温上昇が認められたが,不変·無効例13例では全例に投与後に有意な皮膚温上昇は見られなかった。また,有効例は不変·無効例より有意に投与前の疼痛スコアが高かった。よって,PHN患者ではサーモグラフィーを施行し,皮疹部の皮膚温の低下がみられた場合,あるいは投与前の疼痛スコアが高い症例にノイロトロピンの投与を行うと疼痛の軽減が期待できるものと考えた。