Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 西島 佑 (著者)
  3. 4件

14 0 0 0 IR 虚淵玄の思想: 「愛」と「救済」の不可能性という観点から

著者
西島 佑
出版者
上智大学Sapientia会
雑誌
紀尾井論叢 (ISSN:21877777)
巻号頁・発行日
no.5, pp.19-31, 2017-07-21
  • 2022-05-05 23:27:03
  • 14 + 16 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006364719

4 0 0 0 IR 書評論文 排外主義研究の行方 : 樋口直人『日本型排外主義』をてがかり[日本型排外主義 : 在特会・外国人参政権・東アジア地政学]

著者
西島 佑
出版者
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻『コスモポリス』編集委員会
雑誌
Cosmopolis = コスモポリス (ISSN:18822967)
巻号頁・発行日
no.10, pp.75-79, 2016
  • 2019-04-24 18:09:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005887671

2 0 0 0 IR 機械翻訳は言語帝国主義を終わらせるのか?: そのしくみから考えてみる

著者
西島 佑
出版者
Sophia University Graduate School of Global Studies/上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科
雑誌
AGLOS: Journal of Area-Based Global Studies (ISSN:18848052)
巻号頁・発行日
no.2016, pp.1-19, 2018-11-07

言語の壁がなくなったら: 機械翻訳と未来社会
  • 2021-11-24 21:20:48
  • 2 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006850111

1 0 0 0 IR ⽇本語で国家中心アプローチは可能か?: 佐藤成基『国家の社会学』を切り口に ⻘⼸社、2014 年、317 頁

著者
西島 佑
出版者
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻『コスモポリス』編集委員会
雑誌
Cosmopolis = コスモポリス (ISSN:18822967)
巻号頁・発行日
no.12, pp.135-141, 2018-03-22

書評論文
  • 2018-07-05 12:17:19
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006475117
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.