Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 阿部 剛久 (著者)
  3. 8件

5 0 0 0 OA 現代確率論の起源,形成および発展(I) : 特に確率過程論におけるこれらの歴史的背景とイノベーション理論 (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1787, pp.304-315, 2012-04
  • 2014-07-16 10:41:11
  • 5 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2433/172761

2 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか (I) : 初期の概念とその背景 (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1317, pp.39-49, 2003-05
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 2 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/43002

1 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか(III)-1: 20世紀後半から現代に至る主題の展望, および未知の課題をめぐって(数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1546, pp.88-103, 2007-04
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 1 + 3 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/80778

1 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか (III)-2 : 20世紀後半の主題 (1) : 前半から引き継ぐもの(初期概念の系列) (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1625, pp.95-107, 2009-01
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/140296

1 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか(III)- 2 : 20世紀後半の主題(3) : 後半からの新しいもの : 新々概念と応用の系列 (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1739, pp.251-263, 2011-04
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/170868

1 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか(III)-2 : 20世紀後半の主題(2) : 前半から引き継ぐもの (新概念と応用の系列) (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1677, pp.103-119, 2010-04
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/141282

1 0 0 0 OA 特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか : 特異性問題に関する近代数学の発展・形成 : 1880-1940s (II) (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久 ニッケル グレゴール
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1392, pp.149-162, 2004-09
  • 2022-04-04 22:50:03
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/25869

1 0 0 0 OA 哲学から数理の世界へ : 自然科学に現れた「決定論」とその現代的課題をめぐって (数学史の研究)

本文 (FullText)
著者
阿部 剛久
出版者
京都大学数理解析研究所
雑誌
数理解析研究所講究録 (ISSN:18802818)
巻号頁・発行日
vol.1257, pp.128-141, 2002-04
  • 2020-03-12 02:41:41
  • 1 + 3 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2433/41931
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.