- 著者
-
KOIDZUMI G
- 出版者
- 日本植物分類学会
- 雑誌
- 植物分類・地理 (ISSN:00016799)
- 巻号頁・発行日
- vol.1, no.4, pp.322-323, 1932-12-01
日本近生植物代(Cainophyticum) の初代は白亜紀上部(Cenoman-Turon)を以て始る事一般に他地方と同一にして,樺太島のGyliak統之を代表し所謂 Ainu-Gyliakian Bed Flora は此時代の日本植物區系の一端を表せり.次の Senon 世前期の Flora は蝦夷島の浦川統即ち上部アンモナイト層中の Parapachydiscus Bed 内に包藏さるゝ Flora 之を代表し, Senon 世後期の Flora は函淵砂岩に包藏せらるゝ Nilssonia Bed の Flora 之を代表す,而白亜最上部の Danian Flora は對馬島の佛國寺統に相當する地層に含まるゝもの之を代表するものゝ如し.北海道の Senon 前世の Flora は先に藤井博士と STOPES博士との共同研究のもの及び鈴木學士の研究ある以外少しも進歩せざりしが著者は新に次の植物化石を發見せり. 羊齒類 Yezopteris polycycloides OGURA (ヘゴ科). Solenostelopteris loxosomoides OGURA (Loxosomaceae). Cyathorachis Fujiiana OGURA (ヘゴ科). 裸子植物 Cycadeoidea petiolata OGURA (Bennettitaceae). Cycadeoidella japonica OGURA (Bennettitaceae). Cycadangium compactum OGURA (Cycadaceae). Stachycarpites projectus OGURA (Podocarpaceae). Piceophyllum simplex OGURA (Pinaceae). Pinus flabellatifolia OGURA. Pinus pseudostrobifolia OGURA. Sciadopitys cretacea OGURA. 被子植物 Yubaria invaginata OGURA. 藤井 STOPES 兩氏は此地層より Cretovarium japonicum の如き世界に比類なき花の化石をも發見せしが,著者の研究中最も注目すべきは金松一種の化石發見なり,金松屬のものは歐洲にては中生植物代(Mesophyticum)を通じて存在せしが第三紀に入るや絶滅せり,今回著者の發見により中生植物代の終頃より東亜にも本屬植物は分布し第三紀より現世に到るまでも繼續せし事を知るを得たり.(G. KOIDZUMI)