言及状況

Twitter (14 users, 71 posts, 15 favorites)

@daiken1026 @10anj10 処女会の全国組織化とその指導思想 https://t.co/Rp88CKWqlt #CiNii 農村処女会の組織及指導 天野藤男 (明治・大正期の教育者,社会事業家。内務省嘱託 禁酒会理事 処女会の創始者)洛陽堂, 1916 https://t.co/9CK82MPkTs この話を本気で書こうものなら、箱入りの上中下巻レベルになりますよ…
財産所得を勤労所得よりも前に述べ「カネが余ったら資本作って収入を図るべし」というスタイルな戦前の女子高等教育テキスト > 昭和10『家事経済管理論』 http://t.co/46qqfEfYnF
… 財産所得は最も安全確実であるから、少しでも剰余金があれば蓄積して財産を増殖し、土地・家屋・預金・信託・有価証券・保険等各自の欲するところに従ひ、危険分散主義を応用して之を保管して行かねばならぬ" (コマ番号90) (昭和10) http://t.co/46qqfEfYnF
(家計は)"なるべく剰余をつくり、内面的には支出によって生活の程度を向上せしめ、家族の心身の幸福を増進せしめるのを目標とすべきである …それには先づ収入資源の確率をはからなくてはならぬ。家計の収入資源を大別すると左の如くになる… http://t.co/46qqfEfYnF
"実業上の計画に資本が必要なるが如く、家政の計画にも亦資本を必要とするは勿論のことであつて、家庭を経営せんとすれば、是非とも何等かの方法手段によつて或る程度の資本をつくることを心懸けなくてはならぬ" (コマ番号64) http://t.co/46qqfEfYnF
"価格は財貨一つ一つについての概念であるが、物価とは、市場に於ける財貨を全般的に考へ、其の価格を一括して見た場合の概念である。…単に米が高くなつたからといつて、直ちに物価騰貴とはいへない"(コマ番号56) 家事経済管理論 http://t.co/46qqfEfYnF
しかしここまで言っておいて「奢侈的消費は経済的罪悪」と言ってしまう(コマ番号33) というのは一体 > http://t.co/46qqfEfYnF
"ここに飢ゑたる人があつて三椀の飯に対したとする。最初の一椀に対しての欲望は最も強く、従つて之が効用は最も大であるが、次の一椀に対しての欲望は第一椀の時よりも減じ、その効用も減ずる…" (コマ番号32 家事経済管理論 : 専攻科高等科 http://t.co/46qqfEfYnF
"更に両者の関係を主観的に考察してみると消費は生産の起因であり、生産の目的である。生産は単に消費の手段に過ぎないのである" (コマ番号29) 近代デジタルライブラリー - 家事経済管理論 : 専攻科高等科 (1935) http://t.co/1Ow9OR7qDR
言い切るねえ > 「我々が正当なる消費を行はなければ、生産の目的は充分発達せられないばかりか、生産の健全なる発達を促すことは出来ないのである」(コマ番号30) http://t.co/46qqfEfYnF
これはストレートな > "均しく所得といつても安定の度は同じではない。…一家収入の安定度は財産所得が前収入に対して占める割合の大小に比例するものといふべく勤労所得のみしかない一家の収入状態は最も不安定といふべきである"(コマ番28 http://t.co/46qqfEfYnF
下手な現代のビジネス書よりも参考になるんでねか まあ戦前とはいえ高等教育のテキストだし当然と言えば当然か > 近代デジタルライブラリー - 家事経済管理論 : 専攻科高等科 http://t.co/46qqfEfYnF
女子師範学校他の「家事経済管理論」テキスト。初めに「欲望」を定義し、続いて欲求段階説を導入している。 出版年は昭和10(1935)年。マズロー"A Theory of Human Motivation"(1943)より8年早い > http://t.co/46qqfEfYnF

収集済み URL リスト