Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
寛永行幸図 〔上巻〕
巻号頁・発行日
vol.〔上巻〕, 1627
古活字版『寛永行幸記』の第1種本。寛永3年(1626)9月に行われた後水尾天皇の二条城への行幸の行列を描く絵巻。絵、字とも活字による印刷で、類例がなく、我が国印刷文化史上重要な資料である。『寛永行幸記』は、第1種本、第2種イ本、同ロ本、別種本の4種に大別されるが、展示本は最古の刊行とみられる第1種本で、他種とは構成が大きく異なる。書名は墨書題簽による。ただし、上巻のみの端本。特許庁寄贈。当館所蔵本としては、別掲の『御上洛絵草紙』が全巻揃いである。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
寛永行幸図 〔上巻〕 https://t.co/b3xYzVXU76 https://t.co/24M40zMBMa
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1288423/31
(2)