Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
41
0
0
0
OA
戦前の日本の児童虐待に関する研究と論点
著者
吉見 香
出版者
北海道大学大学院教育学研究院・教育福祉論研究グループ
雑誌
教育福祉研究
(
ISSN:09196226
)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.53-64, 2012-12-20
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 2 posts)
戦前の児童虐待防止法についての論文。14歳未満を「児童」と定義。
Twitter
(40 users, 41 posts, 31 favorites)
戦前の児童虐待の着目点は興味深い。明治期からの指摘がようやく2000年に…それでも追いついていないが。もっと掘り下げて行ったら何時代までいってしまうのだろうか… 戦前の日本の児童虐待に関する研究と論点 https://t.co/nyOptHoSEw
今週読んで面白かった論文備忘 「戦前の日本の児童虐待に関する研究と論点」吉見香(2012) http://t.co/hHGmmHvrln 「戦後復興期における東京大学・京都大学の学生自治会」田中智子(2010) http://t.co/3JjN8lvGh9
"戦前の日本の児童虐待に関する研究と論点" http://t.co/5CX4RvhXid
収集済み URL リスト
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51129/1/Yoshimi.pdf
(3)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51129/1/Yoshimi.pdf
(39)