Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
57
0
0
0
OA
ジェンダー教育と考古学
著者
松本 直子
出版者
金沢大学人間社会研究域付属 国際文化資源学研究センター
雑誌
Japanese Archaeological Dialogues 文化資源学セミナー「考古学と現代社会」2013-2016
巻号頁・発行日
pp.167-182, 2017-03
4-2
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
外部データベース (ISBN)
Amazon.co.jp
Google Books
Twitter
(57 users, 58 posts, 190 favorites)
先日読んだ、金沢大学で行われた『ジェンダー教育と考古学』という授業の書き起こしがとても面白かった。考古学で出てきた遺物から全体を復元するとき、そこには我々のジェンダー観が反映されてしまうという話やクィア考古学の話とか、先入観が学問に与える影響の話など。 https://t.co/9tdrUmPk4t
収集済み URL リスト
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=42705&item_no=1&page_id=13&block_id=21
(1)
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=42705&item_no=1&attribute_id=26&file_no=1
(55)
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_detail&item_id=42705&item_no=1&page_id=13&block_id=21
(1)