Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
4
0
0
0
OA
建礼門院右京大夫と星の歌
著者
坂田 光代
Teruyo Sakata
出版者
フェリス女学院大学国文学会
雑誌
玉藻
(
ISSN:02887266
)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.20-33, 2004-11
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(4 users, 6 posts, 5 favorites)
あれ?この歌、こちらの論文では花園院御集として紹介されてる。光厳院御集にも載ってる。花園院と光厳院の叔父上と甥っ子の関係、凄く興味深い。風雅集、ますます絶対読まなきゃ。 https://t.co/rstJtNFbWH https://t.co/dSnKvf9uwc
https://t.co/rstJtNFbWH 星の歌の数々 北のほしやあづまの旅に出る人をいのる光は空に見ゆらん 慈円 この北の星は、北極星?北斗七星?それとも??
@kyomoguchan @paru_ame @tsuka_ken @8611sirius だから「お星見」といえるくらいになると良いよねぇ(*´ `*) …て話してました。 で、最初の話に戻り…公開資料がこちらです。→(※注※ リンク先PDFです) https://t.co/zLTr4KDr4k …なんだか機会があれば こういう話を集まって話してできたら楽しいだろうなぁ と思いました^^ 長くてスミマセンw(完)
建礼門院右京大夫と星の歌 https://t.co/6ESYKMdYzy
収集済み URL リスト
https://ferris.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1223&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1
(4)