Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 02889935 (ISSN)
  3. 36件

7 0 0 0 OA 教育において殻を破り自分を広げるべきは誰か?―いっしょに生きる技術としての発達の最近接領域―

本文 (FullText)
著者
有元 典文
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.59, no.6・7, pp.12-15, 2017-06
  • 2021-11-12 02:40:20
  • 7 + 9 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10131/00011322

2 0 0 0 大学の体育 大学体育における民族舞踊の授業 (コミュニケーションと身体文化) -- (授業研究・内容と指導)

著者
亀谷 真知子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.43, no.4, pp.20-25, 2001-04
  • 2022-01-22 20:24:23
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001868528

1 0 0 0 小学校の体育 新型コロナウイルス感染症による体育科の新たな試みと課題 : オンライン授業の実践例 (ダイバーシティー(多様性)とダンス : ありのままを受け容れる) -- (体育・スポーツ実践研究)

著者
草苅 匡彦 山﨑 紀子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.62, no.12, pp.40-45, 2021-12
  • 2021-10-01 13:37:57
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022436705

1 0 0 0 小学校の表現(中学年) おいしい「クッキング」を体で楽しむ (授業研究・表現、ダンス)

著者
仙田 麻子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.43, no.5, pp.31-33, 2001-05
  • 2021-09-10 09:53:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001868547

1 0 0 0 大学 研究と授業をつなぐ試み--連綿と続く円環 (「教育」を改めて問う--実践と研究をつなぐ) -- (授業研究--内容と指導)

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.38-41, 1997-01
  • 2019-09-22 12:19:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001868038

1 0 0 0 <総評>創作コンク-ル部門 参加発表部門 (<特集>10th All Japan Dance Festival-Kobe第10回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸))

著者
片岡 康子 牛山 真貴子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.39, no.10, pp.12-14, 1997-10
  • 2019-09-22 12:18:43
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001867774

1 0 0 0 ダンスムーブメント 指導員検定からみえてくるもの--これまでの3年間を振り返って

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.42, no.2, pp.53-56, 2000-02
  • 2019-09-22 12:17:24
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001868358

1 0 0 0 表現で結びつく存在--生きたからだを獲得する (身体-かかわり-表現 サマーセミナー特集) -- (Bコース(幼稚園・保育園・小学校))

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.45, no.7, pp.27-29, 2003-07
  • 2019-09-22 12:16:34
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005874436

1 0 0 0 インタビュー からだは無限の可能性を秘めている (はずむ-ふれる-からだ 身体表現とジェンダー)

著者
金森 穣 片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.46, no.10, pp.6-9,図巻頭1p, 2004-10
  • 2019-09-22 12:16:19
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006436594

1 0 0 0 インタビュー 笛の力に魅せられて (からだ・こころ・ゆさぶる 音とからだ)

著者
赤尾 三千子 片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.48, no.1, pp.6-9, 2006-01
  • 2019-09-22 12:15:58
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007084810

1 0 0 0 基調提案 バリアフリーなみんなのダンス (からだ・こころ・ゆさぶる 第40回全国女子体育研究大会--東京大会報告特集号)

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.49, no.3, pp.8-11, 2007-03
  • 2019-09-22 12:15:35
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015352652

1 0 0 0 インタビュー ダンスを生きる--からだでコミュニケーションできる新世界 (うごく・かかわる・からだ かかわりが生み出す動き)

著者
南村 千里 片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.49, no.9, pp.6-9, 2007-09
  • 2019-09-22 12:15:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015620851

1 0 0 0 特別講演 ダンスは生命をのせて人と世界を結ぶ (変わる力 探る 第42回全国女子体育研究大会(福岡大会)報告特集号)

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.51, no.3, pp.10-13, 2009-03
  • 2019-09-22 12:14:02
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016485521

1 0 0 0 ダンスムーブメント・理論 DMIL指導者への期待 (変わる力 探る 指導者の力--変わるもの 変わらないもの) -- (生涯スポーツ)

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.44-47, 2010-02
  • 2019-09-22 12:12:47
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016974138

1 0 0 0 からだで奏でるダンスムーブメント : 指導の工夫と演出 (ダンスの力をすべての人へ 夢をえがく) -- (生涯スポーツ DMIL認定講座)

著者
片岡 康子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.60-63, 2016-02
  • 2019-09-22 12:11:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020735385

1 0 0 0 主体的な学びの仕かけ : リズムダンスの授業における「同化」と「調整」をどう行うのか (ダンスがひらく学びの世界 : 主体的な学びの仕かけ)

著者
松本 奈緒
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.60, no.4, pp.12-15, 2018-04
  • 2019-09-16 15:12:30
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021532089

1 0 0 0 参加発表部門 全作品講評 (変わる力 探る 第22回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)報告特集号)

著者
成瀬 裕美 平田 利矢子 千住 真智子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.51, no.10, pp.46-64, 2009-10
  • 2019-09-16 15:11:09
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016873202

1 0 0 0 大学でのダンス指導事例 中学・高校教員養成系のための指導事例 : 現代的なリズムのダンス (新生JAPEW 発信!! : 保存版! ダンス指導ハンドブック(5)理論と実践をつなぐ表現・ダンス指導事例集) -- (実践編 指導事例集)

著者
平田 利矢子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.55, no.8, pp.102-107, 2013-08
  • 2019-09-16 15:10:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019780876

1 0 0 0 インタビュー 継続は力なり : 選手・指導者の経験を通して (新生JAPEW 発信!! つなぐ世代 つなぐ未来)

著者
秋山 エリカ 平田 利矢子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.6-11, 2014-02
  • 2019-09-16 15:10:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019971433

1 0 0 0 ダンス・踊りを観て感動する,という事--指導者の視点でみる

著者
原田 奈名子
出版者
日本女子体育連盟
雑誌
女子体育 (ISSN:02889935)
巻号頁・発行日
vol.39, no.4, pp.9-12, 1997-04
  • 2019-09-16 15:08:43
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001868060
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.