Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 05336716 (ISSN)
  3. 57件

80 0 0 0 『戦闘外傷からのサバイバル』第4弾! 職種の違い・部隊の違いを"命の境目"にするな 救命術の教育と訓練を徹底せよ

著者
照井 資規
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.52, no.3, pp.82-93, 2017-03
  • 2020-01-22 06:07:29
  • 80 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021098770

28 0 0 0 対潜水艦作戦が鍵だ! 日韓が選択すべき最良の手段とは? 2020年、自衛隊の竹島奪還作戦

著者
三鷹 聡
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.47, no.12, pp.28-39, 2012-12
  • 2021-02-12 13:44:12
  • 28 + 34 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019485283

10 0 0 0 自衛隊情報部隊の誕生と歩み(前編)元陸幕第二部長、調査隊第一科長、調査学校長に聞く (特集 自衛隊アフガン空輸と日米情報部隊)

著者
黒井 文太郎 塚本 勝一 松本 重夫
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.44, no.4, pp.194-204, 2009-04
  • 2023-02-01 00:34:19
  • 8 + 11 Twitter
  • 2 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016539299

9 0 0 0 「北方領土返還」は日本の独り相撲 ロシアは領土を1ミリたりとも渡さない 笑顔のもとでプーチンの『冷たい握手』

著者
黒井 文太郎
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 = Japan military review (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.54, no.4, pp.28-43, 2019-04
  • 2022-04-05 22:21:29
  • 9 + 12 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021833911

8 0 0 0 破壊力絶大の魚雷をいかに騙し撃破するか ここまできた最新の魚雷防御システム

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.50, no.6, pp.196-211, 2015-06
  • 2022-04-17 22:43:12
  • 3 + 11 Twitter
  • 5 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020474973

7 0 0 0 「腹が煮えくり返るからあの船には乗らない」!? 高性能国産多機能レーダーFCS-3Aに対するいわれなき中傷 最新汎用護衛艦「あきづき」型

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.50, no.5, pp.28-39, 2015-05
  • 2022-12-16 00:27:53
  • 5 + 5 Twitter
  • 2 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020432730

6 0 0 0 平和目的のバイオ産業が生物兵器を開発!?最強・最悪の化学剤"ノヴィチョーク" プーチンも黙過するロシア軍の生物・化学兵器プログラム

著者
小泉 悠
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.48, no.6, pp.206-218, 2013-06
  • 2021-09-14 14:25:20
  • 6 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019685817

6 0 0 0 使えるのか!?『とある科学のレイルガン』 軍事用超電磁砲の原理と実態

著者
野木 恵一
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.56-65, 2012-02
  • 2012-09-16 00:58:42
  • 6 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019152053

5 0 0 0 世界的レベルのFCS開発秘話海上自衛隊FCS発達史-2-

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリ-・レビュ-
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.32, no.11, pp.204-222, 1997-11
  • 2018-08-05 00:17:11
  • 5 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000812861

5 0 0 0 離島防衛の戦闘様相に対応する「三菱重工」「小松製作所」が受注した調査研究 「軽装甲機動車(改)」と「軽偵察警戒車」

著者
岩本 三太郎
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.51, no.10, pp.84-95, 2016-10
  • 2017-01-03 14:10:03
  • 5 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020958385

4 0 0 0 歴史的背景とその特徴 陸上自衛隊普通科連隊 (特集 火星探査ロボット&陸自特殊作戦群)

著者
藤井 久
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.39, no.6, pp.82-92, 2004-06
  • 2022-08-29 13:33:54
  • 4 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006217174

4 0 0 0 北の空を睨む! 新時代迎える空自の固定式警戒管制レーダー BMD探知! ステルス機対応!

著者
小林 春彦
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.47, no.5, pp.64-73, 2012-05
  • 2022-06-20 15:01:15
  • 4 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019278876

4 0 0 0 陸自の「装輪装甲車(改)」には「ボクサー」 高い防御力と車内容積&発展性 "戦死者"を出さないために

著者
竹内 修
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 = Japan military review (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.54, no.1, pp.182-193, 2019-01
  • 2020-12-29 12:51:09
  • 4 + 7 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021751086

3 0 0 0 貸与艦から始まった射撃指揮装置--海上自衛隊FCS発達史 (特集 2010年への軍事的投資)

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリ-・レビュ-
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.32, no.10, pp.106-121, 1997-10
  • 2018-08-05 00:17:11
  • 3 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000812876

3 0 0 0 無人偵察機を使う中国軍艦に対抗! 海自も艦載型無人機を検討 世界唯一の海軍無人ヘリコプター MQ-8ファイアースカウトの可能な任務

著者
石川 潤一
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.51, no.12, pp.87-95, 2016-12
  • 2017-03-05 08:34:55
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021008728

2 0 0 0 国産イージスに国産"FCS-4"を開発せよ! 世界最高性能『日本の多機能レーダー』

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.49, no.9, pp.193-205, 2014-09
  • 2020-11-07 23:48:03
  • 2 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020182890

2 0 0 0 インテリジェンス解読(5)ルーズベルトの陰謀だったのか?真珠湾奇襲!!

著者
橋本 力
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.44, no.10, pp.218-231, 2009-10
  • 2020-07-02 12:46:39
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016810556

2 0 0 0 対空戦闘能力重視から方向転換 求められる建造コストと将来の拡張性 日本版沿海戦闘艦LCS「多機能護衛艦」

著者
岩本 三太郎
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.52, no.1, pp.68-79, 2017-01
  • 2020-05-09 19:08:19
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021033275

2 0 0 0 海自C‐130Rフリート整備 合言葉は「部隊のため、日本のため!」 「カンレキーズ」の親父達が挑む

著者
細谷 正夫
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.51, no.11, pp.182-190, 2016-11
  • 2020-04-12 09:41:16
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020983560

2 0 0 0 建造ブーム中の全通甲板大型軍艦 欧州製の空母型多目的母艦 (特集 ヨーロッパ航空/陸上兵器ショー報告)

著者
多田 智彦
出版者
ジャパンミリタリー・レビュー
雑誌
軍事研究 (ISSN:05336716)
巻号頁・発行日
vol.43, no.10, pp.54-65, 2008-10
  • 2020-02-09 17:51:42
  • 2 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016233086
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.