Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 09145877 (ISSN)
  3. 13件

2 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(2)教皇文書と新大陸での実態の吟味(1)カトリック教会は奴隷貿易を容認したのではないのか

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.42, no.6, pp.56-68, 2003-12
  • 2020-12-09 18:20:20
  • 2 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006061358

2 0 0 0 祖母と孫が語りあう「戦争と平和」(22)女性初の"国家資格医"が平和に捧げた生涯 : 6月23日は「男女平等」の旗手・荻野吟子没後101年

出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.53, no.3, pp.58-61, 2014-06
  • 2019-07-26 01:35:13
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020154406

2 0 0 0 読者の意見 公立図書館の独法化で福音の実践機創出を図れ

著者
立木 正久
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.48, no.4, pp.62-67, 2009-08
  • 2019-06-13 20:23:33
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016816043

1 0 0 0 大矢正則氏講話 講話・教育理念形成と実践レポート あなたが入学する学校 : そこがあなたにとって、一番の学校です (特集 第55回カトリック社会問題研究所セミナー 少子化時代、カトリック教育の使命 : カトリック学校の現実と未来を考える)

著者
大矢 正則
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.57, no.5, pp.64-84, 2018-12
  • 2021-07-15 05:42:47
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021834984

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(5)「売るから買う」のか「買うから売る」のか、「人間性」を語ってやまなかったヨーロッパの実態とは…

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.54-65, 2004-06
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006365935

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(1)課題のありか カトリック教会は双方に深くかかわってきたのではないか

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.42, no.5, pp.70-79, 2003-10
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005991424

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(6)最終回(2)「見捨てられた大陸」の現状とその責任 「人道に悖る罪」に時効なし

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.43, no.6, pp.8-18, 2004-12
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006612123

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(3)教皇文書と新大陸での実態の吟味(2)キリスト教化は奴隷化の方便ではなかったのか

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.43, no.1, pp.38-50, 2004-02
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006212727

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(4)黒人奴隷労働が産業革命を惹き起こし、先進諸国の隆盛(と途上諸国の衰退)をもたらしたのではないか

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.43, no.2, pp.52-65, 2004-04
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006284652

1 0 0 0 近代資本主義の成立と奴隷貿易(6)最終回(1)「見捨てられた大陸」の現状とその責任 「人道に悖る罪」に時効なし

著者
西山 俊彦
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.43, no.5, pp.52-65, 2004-10
  • 2012-03-19 13:00:48
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006518717

1 0 0 0 サイエンティフィック・ビュー--自然と人体と神の息吹(18)国内の自殺者が年間3万人を超える現状を社会学的に考える

著者
狩野 繁之
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.49, no.3, pp.87-90, 2010-06
  • 2010-09-14 16:44:05
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017212228

1 0 0 0 サイエンティフィック・ビュー 自然と人体と神の息吹き(3)全世界で新貧困層にも拡大中! 結核--この「あまりにも近すぎる病気」に警戒せよ

著者
狩野 繁之
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.46, no.5, pp.55-58, 2007-10
  • 2010-03-09 20:33:36
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015750851

1 0 0 0 競争の時代から共生の時代へ--「心育ての現場」取材ノートから (特集 社研セミナー「子どもの心を育てる」--"崩壊"現象の中で)

著者
横川 和夫
出版者
カトリック社会問題研究所
雑誌
福音と社会 (ISSN:09145877)
巻号頁・発行日
vol.38, no.4, pp.20-39, 1999-10
  • 2010-01-02 12:22:36
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004721414
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.