Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 1341612X (ISSN)
  3. 16件

54 0 0 0 OA 横浜居留地の清国人の様相と社会的地位 -明治初期から日清戦争までを中心として-

本文 (FullText)
著者
佐々木 恵子 Sasaki Keiko
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.213-237, 2003-12
  • 2022-10-18 23:00:25
  • 54 + 60 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13773

1 0 0 0 OA 汪精衛の日本観(1904年~ 1925年)

本文 (FullText)
著者
檜山 京子 Hiyama Kyoko
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.133-143, 1995-11-30
  • 2023-05-10 00:33:02
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13511

1 0 0 0 OA 『ワインズバーグ・オハイオ』 -新しい現実

本文 (FullText)
著者
東山 嘉一 Higashiyama Yoshikazu
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.71-85, 1999-12-05
  • 2023-03-21 17:26:10
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13613

1 0 0 0 OA ポーの探偵小説を読む -その文化的背景と語りの技法-

本文 (FullText)
著者
大貫 友歌 Onuki Yuka
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.1-32, 2011-02
  • 2022-08-08 23:29:18
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/14027

1 0 0 0 OA 『詩経』から見た色彩語

本文 (FullText)
著者
劉 渇氷 Liu Kebing
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.121-147, 2005-12
  • 2022-01-19 01:43:15
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13802

1 0 0 0 IR 英語のイントネーション分析--トナリティ(tonality),トニシティ(tonicity),トーンズ(tones)の分析と教育的活用

著者
安田 香織 Yasuda Kaori
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.12, pp.77-100, 2005-12
  • 2021-09-23 18:59:59
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005819973

1 0 0 0 OA 『金瓶梅詞話』における「西門慶」の罵倒語の研究

本文 (FullText)
著者
渡辺 博文 Watanabe Hirofumi
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.57-91, 2007-02
  • 2021-01-19 21:23:47
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13822

1 0 0 0 OA 『西湖二集』の研究 -明清時代の通俗文学と杭州の地域文化

本文 (FullText)
著者
翁 嘉 Weng Jia
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.309-349, 2013-02
  • 2020-04-03 10:39:02
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/14077

1 0 0 0 OA トーマス・マロリーにみる死の受容 -剣と杯から読み解くアーサー王物語-

本文 (FullText)
著者
福江 千帆 Fukue Chiho
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.75-106, 2003-12
  • 2020-03-22 21:22:02
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10487/13768

1 0 0 0 IR トーマス・マロリーにみる死の受容--剣と杯から読み解くアーサー王物語

著者
福江 千帆 Fukue Chiho
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.10, pp.75-106, 2003-12
  • 2018-12-22 16:21:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005819963

1 0 0 0 ディズニー映画『リトル・マーメイド』とジブリ映画『崖の上のポニョ』におけるジェンダー表象の比較研究

著者
國澤 昌史
出版者
神奈川大学大学院外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.24, pp.1-53, 2018-02
  • 2018-06-17 21:38:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021485253

1 0 0 0 IR From the Neverland to the midnight garden: the changing representation of boys in children's literature

著者
小川 一樹 小川 一樹
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.15, pp.53-94, 2009-02
  • 2017-12-06 13:30:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006239253

1 0 0 0 IR 日本人の幼児における動詞構文の発達について

著者
松尾 貴哲 Matsuo Takanori
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.11, pp.49-81, 2004-12
  • 2017-07-01 21:14:01
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005819955

1 0 0 0 『三言』の研究 : 小説から見る水神信仰

著者
王 子成
出版者
神奈川大学大学院外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.22, pp.167-188, 2016-02
  • 2016-04-11 20:39:10
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020752810

1 0 0 0 IR 『三言』の研究 : 小説から見る水神信仰

著者
王 子成 王 子成
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.22, pp.167-188, 2016-02
  • 2016-04-11 20:39:10
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006347725

1 0 0 0 IR 『金瓶梅詞話』における「西門慶」の罵倒語の研究

著者
渡辺 博文 Watanabe Hirofumi
出版者
神奈川大学大学院 外国語学研究科
雑誌
神奈川大学大学院言語と文化論集 (ISSN:1341612X)
巻号頁・発行日
no.13, pp.57-91, 2007-02
  • 2013-09-09 19:00:00
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015329670
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.