Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (雑誌)
  3. 8件

4 0 0 0 IR 女人と穢土浄土(上) : 往生伝類・法華験記・今昔物語集における女人の罪障と往生の問題

著者
林 雅彦
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.4, pp.34-50, 1975-02-28
  • 2017-10-23 20:45:47
  • 4 + 10 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405920

2 0 0 0 OA 鶏の血 (学会創設二十周年記念特集)

本文 (FullText)
著者
諏訪 春雄
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.20, pp.122-140, 1991-03-20
  • 2021-05-06 14:38:29
  • 2 + 8 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10959/3327

2 0 0 0 IR 大伴家持と陸奥国出金詔書

著者
小野 寛
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.1, pp.18-31, 1971-12-30
  • 2020-08-07 09:24:17
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405910

1 0 0 0 OA 黄泉国逃走譚の形成

本文 (FullText)
著者
神田 典城
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.21, pp.1-10, 1992-03-20
  • 2021-10-16 07:25:09
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10959/3331

1 0 0 0 IR サ行活用動詞の音便

著者
福島 直恭
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.21, pp.1-14, 1992-03-20
  • 2021-09-13 19:32:33
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405963

1 0 0 0 IR 黄泉国逃走譚の形成

著者
神田 典城
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.21, pp.1-10, 1992-03-20
  • 2021-06-23 12:44:50
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405962

1 0 0 0 IR <特別寄稿> 日本神話における稲作と焼畑

著者
吉田 敦彦
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.17, pp.116-135, 1988-03-20
  • 2018-02-23 20:59:43
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405949

1 0 0 0 IR 言語行動としての旧姓使用

著者
福島 直恭
雑誌
学習院女子短期大学国語国文学会国語国文学論集 (ISSN:02896753)
巻号頁・発行日
no.27, pp.1-10, 1998-03-17
  • 2017-03-17 12:45:14
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005405975
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.