Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (雑誌)
  3. 6件

2 0 0 0 少女と血--現代少女小説における初潮・月経の描かれ方

著者
芝崎 こと恵
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.14, pp.121-144, 2011-03
  • 2016-07-21 03:34:21
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018753585

1 0 0 0 IR 『リボンの騎士』における重層化したストーリーの構成

著者
陳 筱燕
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター|Research Center for Children's Literature and Culture, Shirayuri College
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.12, pp.153-167, 2009-03
  • 2021-11-08 12:45:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007159765

1 0 0 0 「自己物語論」の視点から児童文学を読む--〈読みかえの物語〉としての『西の魔女が死んだ』を中心に

著者
沢崎 友美
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.12, pp.55-74, 2009-03
  • 2017-05-29 23:04:32
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016568900

1 0 0 0 もうひとつの世界の開かれ方--「ナルニア国ものがたり」と「ライラの冒険」

著者
高橋 尚子
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.11, pp.61-78, 2008-03
  • 2012-12-30 10:16:00
  • 1 知恵袋
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015919336

1 0 0 0 His Dark Materials三部作でのキリスト教の転倒におけるグノーシス思想の使用について

著者
岸野 あき恵
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.9, pp.41-54, 2006-03
  • 2012-12-30 10:16:00
  • 1 知恵袋
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007381748

1 0 0 0 ドラゴンのイメージ変遷--1950年代から1990年代のファンタジーにおける人間がドラゴンに変身する場合とドラゴンが人間に変身する場合について

著者
山本 麻里耶
出版者
白百合女子大学児童文化研究センター
雑誌
白百合女子大学児童文化研究センター研究論文集 (ISSN:13455338)
巻号頁・発行日
no.10, pp.23-42, 2007-03
  • 2011-08-04 16:53:59
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015366934
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.