著者
圓尾 知之
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.750-759, 2021-07-10

Point・パーキンソン病は振戦,筋強剛,無動・寡動,姿勢反射障害などの運動症状と,多様な非運動症状を呈する疾患である.・2015年にMDS(International Parkinson and Movement Disorder Society)から新たな診断基準が提唱され,支持的基準の項目にMIBG心筋シンチグラフィと嗅覚検査が挙げられている.・薬物治療は症状出現早期から開始することが推奨され,患者背景を考慮した薬剤選択が必要とされている.・外科的治療のタイミングはwearing offやジスキネジアなどの運動合併症が出現し,かつon時のADLが保たれている時期が効果的である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 2 favorites)

49巻4号 定位・機能神経外科の基礎と臨床 6.「パーキンソン病」(圓尾知之先生) ※リンクは1ページ目,Point(論文要旨)が閲覧可能 https://t.co/obXbU8IFhT [雑誌サイト] https://t.co/ZIo3JH8oyp https://t.co/bC9hwuKFJS

収集済み URL リスト