著者
奧野 憲司
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.994-999, 2021-09-10

Point・脳外傷後急性期はせん妄や通過症候群を来し得るが,それら病態を理解して見極めることが重要である.・脳損傷で生じた興奮に対し,各種抗うつ薬(SSRI),気分安定薬(バルプロ酸,カルバマゼピン)の投与を考慮し,無効例には抗精神病薬の投与を考慮する.・抑制困難な症例に対しては精神科と協力して治療を行うことが勧められる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 3 favorites)

49巻5号 頭部外傷診療アップデート -ガイドラインを読み解く https://t.co/eKDLN2h10G 8「外傷急性期精神障害への対応」(奧野憲司先生) ※契約施設,電子版年間購読では下記リンクより論文を閲覧いただけます https://t.co/fXQnv1gLVo https://t.co/moHQpwVex4

収集済み URL リスト