著者
山崎 泰司 瀬川 信博 石田 直之 鈴木 崇伸
出版者
公益社団法人 日本地震工学会
雑誌
日本地震工学会論文集 (ISSN:18846246)
巻号頁・発行日
vol.12, no.5, pp.5_55-5_68, 2012 (Released:2012-11-07)
参考文献数
15

本論文は、東日本大震災に際し、日本電信電話株式会社における電気通信土木設備の被災状況を報告するとともに、被災状況の傾向分析により、これまで実施してきた耐震対策の有効性を確認したものである。阪神淡路大震災と比較した場合、津波被害を除く地震動及び路面変状等による被災率は、東日本大震災の方が低い傾向にあることが確認できた。また、今後予想される首都直下型地震、東海・東南海・南海地震を想定した耐震対策については、公開されている地盤情報に基づき被災しやすい箇所を想定することが可能であることが確認できた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 2 favorites)

@__kirin_config しかし液状化し易い場所では電柱も倒壊します。一方で無電柱化は液状化に強いとする報告(下記)もあります。「液状化エリアは被液状化エリアより被災率は高いが、それでも地中設備の被災率は低い」とされてます。また液状化しない部材を用いて埋るという対策もある様です。 https://t.co/nSDm4gIyu1

収集済み URL リスト