著者
手井 修三
出版者
日本鳥学会
雑誌
日本鳥学会誌 (ISSN:0913400X)
巻号頁・発行日
vol.68, no.2, pp.335-341, 2019-10-25 (Released:2019-11-13)
参考文献数
7

石川県金沢市の住宅地において,鳥類の水浴び,砂浴び,飲水ののべ個体数を2010–2017年に記録した.スズメPasser montanus(3,875羽)の各行動の年別のもっとも多いピークは,季節変化では水浴び9月,砂浴び8月,飲水6月.日周変化では水浴び14時台,砂浴び18時台,飲水18時台であった.

言及状況

外部データベース (DOI)

レファレンス協同データベース (1 libraries, 1 posts)

シジュウカラ及びスズメの水浴び台を作りたい。水深はどのくらいがよいか。また、水は水道水でもよいのか。さらに、鳥にとってより良いのは砂浴び台と水浴び台どちらか。

収集済み URL リスト