著者
久米川 正好
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.55, no.6, pp.400-407, 2012-09-01 (Released:2012-09-01)
被引用文献数
1

アナログ時代のフィルムは,劣化,散逸し,死蔵されている。われわれはアナログ時代の貴重な科学映画作品を収集し,高度な技術でデジタル復元し,保管している。この映像をWebで国内外に広く提供することにより,記録映画界の発展に寄与するとともに,日本の文化,科学,産業の継承と発展に貢献しようと,2007年4月1日「NPO法人科学映像館を支える会」を設立した。その活動の意義,5年間の収集,保管と提供に関する実績を紹介する。またその間に生起されたさまざまな課題,特に作品の劣化と資料の散逸および著作権処理問題などを明らかにした。今後,映像遺産を守り,どう生かすべきかについても触れた。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[preservation][DigitalPreservation][copyright][digitization][video] 久米川正好. 科学映像を守る 記録映画の保存と活用. 情報管理. Vol. 55 (2012) No. 6 P 400-407

Twitter (5 users, 9 posts, 3 favorites)

@kazuyo_k 「情報管理」に拙著が掲載される。タイトルは「科学映画を守る 記録映画の保存と活用」https://t.co/71FvObY5
@Abe_ntc 「情報管理」に拙著が掲載される。タイトルは「科学映画を守る 記録映画の保存と活用」https://t.co/71FvObY5
@kuroda_pro 「情報管理」に拙著が掲載される。タイトルは「科学映画を守る 記録映画の保存と活用」https://t.co/71FvObY5
@riocampos 「情報管理」に拙著が掲載される。タイトルは「科学映画を守る 記録映画の保存と活用」https://t.co/71FvObY5
@docomo 「情報管理」に拙著が掲載される。タイトルは「科学映画を守る 記録映画の保存と活用」https://t.co/71FvObY5
【雑誌】無料映像配信「科学映像館」 http://t.co/smL8pq2l の久米川先生が「科学映像を守る 記録映画の保存と活用 」と題し、これまでの活動と課題を「情報管理」(科学技術振興機構)に寄稿。無料pdfで読めます。 http://t.co/XNeos5nl
@193456 『情報管理』掲載の「科学映像を守る 記録映画の保存と活用」拝読しました。今後も期待しております。http://t.co/GPBmaILh

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Bject
2021-07-01 20:06:39 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト