- ホーム
- Yahoo!知恵袋
- 1110619329
投稿一覧(最新100件)
Q 柄のついてない鉈を持ってます。(中略)鉈の金属の部分に孔を開ける方法がわかりません。それから取り付け方など教えていただけたら幸いです。
A 鉈の種類はどういう鉈ですか?鉈はかなり地域性があって、古い物であれば汎用の柄では無理かもしれません。一応簡単に書けば、刃や切っ先を別にして、柄の方であれば大きく3種あります。
茎がある物。これは茎に1~2か所目釘穴が開いているはずです。茎のある ...
質問者様の質問の前提条件は、地域性がかなり薄れた現在の状況に合わせすぎのように思います。
鉈(に限らず刃物)の在り様は、本来植生や採取するもの(植物、魚介類、動物)の違い等により地域性が濃いものです。
明治以来近代国家の成立とともに、全国的組織(軍、国有林、運輸)において同一の刃物使用が多くなっていきますが、それでも戦後昭和30年代までは、多くの地域で固有の刃物が使用されていました。
...
Q 草刈鎌は、いきなり仕上げ用の砥石で研いても大丈夫ですか?
もしくは荒研ぎ用だけでも大丈夫ですか?
A 鎌の刃の状態、対象の草、鎌の使い方等条件次第でしょう。通常は天然中砥石で、中仕上げまでで十分です。荒砥を使うの刃欠けの時ぐらいです。
当地であれば天草の備水砥が一番使い易いです。
人造砥で言えば#600~#1500~#2000までの研ぎを1丁の備水で砥泥の水加減を調整しなが ...
Q 次亜塩素酸を便槽に入れたら糞尿の腐敗臭はおさまりますか?宜しくお願い致します。
A 定量的なことが全く書いてないので、仮定でいくつかの事例を挙げて書きます。「便槽に入れたら糞尿の腐敗臭はおさまりますか?」なのでいわゆる汲み取り便所で考えます。
1)「次亜塩素酸」は通常数百ppmのものしか売られてないので、これで酸化できる糞尿は少ない量になります。
汲み取りし尿の還元力をCOD(次亜塩素酸 ...
Q 次亜塩素酸水とアルコールを混ぜるのは危険ですか?
A 危険というより消毒効果が無くなって、それで消毒したつもりになるということがはるかに危険です。
Q 次亜塩素酸ナトリウムとアルコールを混ぜると有毒ガスであるアセトアルヒデドが発生するらしい
A 一級アルコールのエタノールを次亜塩素酸ナトリウムで酸化し、ホルムアルデヒドに知るというのは通常は不可能です。人体内でのアルコールの酵素酸化反応と ...
ごく簡単に言えば、2万5千年前の「入戸火砕流(いとかしりゅう)」が宮崎周辺の丘陵の一部を形成しています。
この「入戸火砕流(いとかしりゅう)」で西日本の生物はほぼ全滅したとされています。従って、入戸火砕流の下層にはそれまでの生物があります。
台地はが一面で無く、ちぎれちぎれに散在するのは、河川の形成による浸食(雨谷=ガリーズ)や縄文海進(BC5000年ほど前)等による浸食によるものです。
ま ...
安全ですよ。例えば下記をご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ktpps1954/1983/30/1983_30_195/_article/-char/ja/
ダイヤジノンはコガネムシ幼虫の食害を防止するため土壌に使用しますが、基準の50分の1程度ですね。
従って普通には安全です。
基準が信用できない、少しでも残ったらダメとお考えであれば ...
お尋ねの角・丸はあまり大きな差はありませんが、丸のほうが刃線の曲率が大きく、刃が三日月がたに近いと思います。角のほうが比較的刃の曲率が小さく直線に近いと思います。
豊稔企画の下記全国分布をみて、お住まいの地域で使われるものに近いものを選ばれた方が良いです。
http://family-tools.jp/shop/products/detail.php?product_id=808
...
リンモリブデン酸アンチモン錯体で、化学式はPSb2Mo12O40 です。
下記論文をご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunsekikagaku/61/12/61_1049/_pdf
以上です。
ブタンに火を加えても状態は変化しないのですか?
意味が判らないのですが。火を加えても何も起きないと思います。
温度を上げると、例えば700℃くらいだと分解して、水素とメタンが出来たり、条件によってはエチレンとエタン、プロピレンとメタンが出来ます。
下記をご覧ください。
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre ...
生物学的窒素除去法の窒素除去率は、循環比で決まります。計算式は下記です。
T-N除去率(%)=(R/(R+1)×100
ここでRは循環比です。
与件では、循環比4なので、T-N除去率(%)=(4/(4+1)×100)=80%です。
従って、処理水T-Nは、150×0.2=30mg/Lです。
以上です。
補足です。
でも実際はここまで落ちません。興味があれば ...
名倉は名倉なので、粒度の粗いという感じではないでしょう。
下記に刀剣研磨とガラス磨きに関する報文があります。参考までに。
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20190319143014.pdf?id=ART0009106012
この中では、名倉を数種書いてありますが、引用すると、「改正 名倉砥 の 粒度 は 約#600 、中名 倉砥 の ...
下記が参考になると思います。試験的に行うのであれば銅板がやりやすいかもしれません。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswme1990/3/1/3_1_1/_pdf/-char/ja
銀を手元に置きたいという目的なら、液体の量が多いようであれば、回収業者に販売し、そのお金で銀を買った方が手間は省けますよ。
注意が一つ。
会社等組織内 ...