1221710460

投稿一覧(最新100件)

本当は花崗岩事情に詳しい人に仰ぐほうが良いのですが… あるいは以下のような書籍に載っているのではないかと思いますが https://www.amazon.co.jp/%e5%b2%a9%e7%9f%b3%e5%ad%a6%e6%a6%82%e8%ab%96%e3%80%88%e4%b8%8a%e3%80%89%e8%a8%98%e8%bc%89%e5%b2%a9%e7%9f%b3%e5%ad% ...
愛媛のダイヤの露頭は、それこそばれたら日本中から叩きに来る人が(有象無象)来ますから、まぁ一般には公表されていませんし、今後もありませんよ。 石自体は出回ったのだっけか。 http://kobutubako.web.fc2.com/Diamond-Inclusion-Basalt.htm https://www.j-cast.com/2007/09/10011143.html?p=a ...
可能性はあるんでは。 ただ過去の噴火はやや違うようですが。 報文 小林ら(2010) 大規模カルデラ噴火の前兆現象 https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/129400/1/a53b0p31.pd ...
こんばんは。 確かに、火成岩に該当するものができます。というか、人間のタイムスケールではその中でも火山岩が限界かと思われます。 で、予想としては元の岩石とは異なるものができそうです。 元のものと違ってしまう原因は、もちろん元の岩石と生成条件が違うこと。 一方、もし生成条件を全く同じにできるなら、元の岩石と同じものができるはずです。 生成条件:閉鎖系or開放系、酸化還元状態 ...
ウェッジ、は楔。 マントルウェッジとは、沈み込み帯で、大陸と海洋プレートに挟まれて楔状になったマントル部分のこと。 マントルの流れが変わったり、海洋プレート上でできたマグマが加温されたりと、そこで起こることは地球科学的に結構大事。 参考: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/124/3/124_124.473/_art ...
詳しくはhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jcssjnendokagaku1961/30/1/30_1_57/_pdf など。やや古いですが… また、ゼオライト(沸石)といっても様々な種類があるので、何の合成なのかわからないと回答しかねます。 上の論文にいくつか例がありますから、知りたいゼオライトの名前を見つけて、その元の論文を最後の参考文献を ...