id:kimisteva

投稿一覧(最新100件)

[大学][教育][研究,アカデミックリテ][研究,メディア・リテラ] 全学部・全学科の教員に向けて、それぞれ担当の異なる教員がそれぞれの授業科目でライティングの指導ができるようにとまとめられたライティング指導教員マニュアル。この発送は役に立ちそう。
[研究,アカデミックリテ][研究,メディア・リテラ][大学][教育] 大阪大学の学部新入生に配布されるライティングのための小冊子が全文PDF公開されている。学生が読み解けるかどうかは別として入学時のパンフレットとして配布するという方法は新しいのでは。
[研究,アカデミックリテ] レポートライティングにおける問題設定支援に関する教育心理学的視点による論文。レビューがしっかりしている。
[ニュース][研究, 論文, research] 芥川賞作家・円城塔氏による、「ポスドク問題」に関するエッセイ。この問題に対して、文学的な筆の力でできることをきちんとやっている、という感じがする。ある種のプロレタリア文学に近いかもしれない。
[ニュース][研究, 論文, research] 芥川賞作家・円城塔氏による、「ポスドク問題」に関するエッセイ。この問題に対して、文学的な筆の力でできることをきちんとやっている、という感じがする。ある種のプロレタリア文学に近いかもしれない。
[研究,腐女子] とかいって、@konomican さんへの返信のためにcinii見てたら気になる論文発見。
[研究,アート] 認知心理学的視点による、芸術創作プロセスについての論文
[研究, DEE]  「ごっこ遊び」におけるクリエイティブな側面を記述した研究。
[研究,会話分析] 「恋愛感情」の可視化実践の分析:おそらく先ほどの発表原稿を論文化したもの。
[研究,会話分析] 「好き」という感情がインタラクションの中で可視化/不可視化されるという立場から、恋愛感情を可視化/不可視化するストラテジーを明らかにした論文。岡部先生・有元先生が関わっておられる。
[研究,オタク] 男オタク向けのキャラの「萌え」においては因子の特徴評価とその応用は一定の意味を持つと思う(「ネコ耳」「アホ毛」などのいわゆる要素萌えが主流のため)が、腐女子や女オタクの場合そうはいかないだろう。
[研究,オタク] 男オタク向けのキャラの「萌え」においては因子の特徴評価とその応用は一定の意味を持つと思う(「ネコ耳」「アホ毛」などのいわゆる要素萌えが主流のため)が、腐女子や女オタクの場合そうはいかないだろう。