ラブリーチャンネル (@888apple_tv)

投稿一覧(最新100件)

RT @KHT_thames: すごく古い資料だが、民放TV各局の大株主一覧。 https://t.co/edKIWw8lpl これで各ネットワークの性格がわかる。 読売色つよいが、ローカル老舗局は地元資本に握られているNNN。 CX以外、「これ」といった存在がないFNN。 排…
RT @guchikawa618: 1978年。世界で初めて日テレから始めた音声多重放送は実用化試験放送からスタート。機器の追加更新に加えてお役所に実証データを提出しなければならず、さらに1982年の本放送移行後も地方局では実施に尻込みする社もありました。音声多重放送技術開発の…
RT @oneseg_d: 関東平野を“盆地”扱いするのは別に比喩でもないんです  https://t.co/SFLUre5Hzs https://t.co/hehj3xZorr

お気に入り一覧(最新100件)

すごく古い資料だが、民放TV各局の大株主一覧。 https://t.co/edKIWw8lpl これで各ネットワークの性格がわかる。 読売色つよいが、ローカル老舗局は地元資本に握られているNNN。 CX以外、「これ」といった存在がないFNN。 排他協定の一方、資本関係の連帯はほぼ皆無のJNN。 完全なる朝日系列のANN 続 https://t.co/d6U3V6Tvqf
@001Hanno @888apple_tv https://t.co/2TVKexVuHd まずは、これをベースにして頂き…。
1978年。世界で初めて日テレから始めた音声多重放送は実用化試験放送からスタート。機器の追加更新に加えてお役所に実証データを提出しなければならず、さらに1982年の本放送移行後も地方局では実施に尻込みする社もありました。音声多重放送技術開発の歴史 → https://t.co/wEAdwcn3OZ https://t.co/76wEc3HE89
関東平野を“盆地”扱いするのは別に比喩でもないんです  https://t.co/SFLUre5Hzs https://t.co/hehj3xZorr

6 0 0 0 OA 国内回線構成

@guchikawa618 @hideyan_osaaho @888apple_tv 東京オリンピックに向けて大急ぎでテレビ回線をカラー化したおかげで、NHKは札幌から熊本までカラー放送になりました。また、民放も仙台から愛媛県までカラー対応となりますが、北海道から九州までカラーで見られるようになるのは1966年の3月からです。 https://t.co/l11KbLW4F2

フォロー(3078ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2639ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)