Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ゆるふわ生物学
ゆるふわ生物学 (
@ChannelYurufuwa
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
21
0
0
0
OA
ヨモギホンヤドカリの性的対立:オスによる交尾前ガードの試みに対するメスの拒絶行動
このように繁殖に関する利害の不一致から、雌雄間で対立が発生する(ガードを振り払い雌が逃げるなど)現象は「性的対立」と呼ばれ、研究盛んな分野となっています。 ヤドカリで実験されていることが多いかな。気になった方はこちらの論文(日本語)など読んでみてください! https://t.co/5EgSzl5nr5
85
0
0
0
OA
棘皮動物の自然史科学的研究と日本における振興
ヒトデやウニ、ウミシダなど棘皮動物綱を専門・愛好している人たちも「棘皮(キョクヒ)屋」と自称することがあります
29
0
0
0
IR
タコノマクラ考:ウニやヒトデの古名
さて、実際ヒトデを見てみると、本当にタコの枕になり得るのかいささか心配な気もします。写真はアオヒトデです。 先の論文では、多数の腕をもつタコが休むのにちょうど良いという見立てだったのではないか、と述べられていたりします。肘置きみたいなものか? https://t.co/aL0AEq0zPv https://t.co/nV3VdcordO
29
0
0
0
IR
タコノマクラ考:ウニやヒトデの古名
誤解釈や誤植が専門用語になる現象、面白いですよね。 「タコノマクラ」という変わった名前のウニがいます。確かに枕っぽいので納得な気がします。しかし古い文献を紐解くと、じつはヒトデを指す用法の方が多く、ウニを指す名前であった可能性は低いと考えられています。 https://t.co/aL0AEq0zPv https://t.co/HjtMabi9k4
126
0
0
0
OA
A New Hydromedusa of the Genus Eirene (Leptomedusae; Eirenidae) from Toba, Japan(Systematics and Taxonomy)
RT @ChannelYurufuwa: どういうこと?と気になって調べたら、新種として発見された場所が鳥羽水族館の海水タンクだったんですね。他の複数の水族館でも発見されている。 一方、Google Scholarで学名調べた限り、自然界から採集された記録が確かになさげ。不思…
126
0
0
0
OA
A New Hydromedusa of the Genus Eirene (Leptomedusae; Eirenidae) from Toba, Japan(Systematics and Taxonomy)
どういうこと?と気になって調べたら、新種として発見された場所が鳥羽水族館の海水タンクだったんですね。他の複数の水族館でも発見されている。 一方、Google Scholarで学名調べた限り、自然界から採集された記録が確かになさげ。不思議なクラゲです。 ↓ 原記載論文PDF https://t.co/EWuxv0RJqV https://t.co/fz2JPGOxUz
お気に入り一覧(最新100件)
126
0
0
0
OA
A New Hydromedusa of the Genus Eirene (Leptomedusae; Eirenidae) from Toba, Japan(Systematics and Taxonomy)
どういうこと?と気になって調べたら、新種として発見された場所が鳥羽水族館の海水タンクだったんですね。他の複数の水族館でも発見されている。 一方、Google Scholarで学名調べた限り、自然界から採集された記録が確かになさげ。不思議なクラゲです。 ↓ 原記載論文PDF https://t.co/EWuxv0RJqV https://t.co/fz2JPGOxUz
フォロー(5270ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(19535ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)