イガ=はーれ (@FfRouge)

投稿一覧(最新100件)

RT @SF_SatoshiFujii: 世界44カ国のコロナ期のデータ分析より 1)行動規制をかけた国は経済ガ冷え込む 2)ただし補償が大きい国はコロナ自粛後の回復が大きい という傾向が学術的統計的に示されました。つまり… "岸田さん、あーた今すぐ徹底補償&コロナ5類引…

10 0 0 0 OA 高橋是清自伝

@hikanorerere 面白いので是非読んでみてください。 https://t.co/PiChUPxEwl
RT @SF_SatoshiFujii: 生島ヒロシさんのラジオ番組で 『競争入札が善で、談合は悪なのか?』 https://t.co/c29a0zguQn についてお話ししました. これは談合は全て悪という決めつけが如何に表面的で不当なのかを明らかにした学術研究https…
RT @SF_SatoshiFujii: 「COVID-19の感染拡大は土木計画学分野の研究者が研究対象としてきた都市活動,交通行動,経済・産業活動に大きな影響をもたらした.ついては…感染拡大に伴うそれらの諸行動,諸活動,ならびに諸対策にまつわる各種の土木計画学研究を掲載する」…
RT @SF_SatoshiFujii: 土木学会の公式誌「土木学会論文集」に 『COVID-19に関する土木計画学研究』 https://t.co/xq53HtQ2Bz が公開(以後査読が通る度に順次追加予定. 当方が纏めた特集概要はコチラ.https://t.co/E…

1 0 0 0 OA 立身の経路

明治45年出版「立身の径路」(高橋是清述)の巻末に、 喬木太郎というペンネームで東京日日新聞に書いた「教育論」というのが載っています。掲載は明治8年とのことで、是清21歳頃。文語体なので難しいですが、なかなか面白いです。 https://t.co/MBKkbA8lvz https://t.co/8MvarlKuAT
今から86年前。 講談社の前身「大日本雄弁会講談社」から出ていたキングという娯楽雑誌の付録。かなり面白い。 「新自由主義」も今とは違う解説がなされていたり。 新語新知識 : 附・常識辞典(昭和9年) https://t.co/t8ilg2kYaO

1 0 0 0 OA 立身の経路

面白い内容でした。こちらの2冊も高橋是清の考え方・人となりがわかって面白いのでお勧めです。 「高橋是清自伝」 https://t.co/PiChUPOHyl 「立身の経路」 https://t.co/7wFd4WsnJh https://t.co/bdSRevDzVq

10 0 0 0 OA 高橋是清自伝

面白い内容でした。こちらの2冊も高橋是清の考え方・人となりがわかって面白いのでお勧めです。 「高橋是清自伝」 https://t.co/PiChUPOHyl 「立身の経路」 https://t.co/7wFd4WsnJh https://t.co/bdSRevDzVq

1 0 0 0 OA 立身の経路

国立国会図書館デジタルコレクションで『立身の径路』(高橋是清 述・明治45年)が読めます。面白いので是非どうぞ。できればPC環境の方が読みやすいと思います。 https://t.co/qzdtvgb7Xb

5 0 0 0 OA 名古屋市史

まもなく #ブラタモリ 熱田編。今回はこの辺りを歩くっぽいですね。画像は国立国会図書館デジタルコレクションの資料より。https://t.co/5cY1jRuTSp 文化元年(1804)に描かれたものを安政六年(1856)に写したもののようです。 https://t.co/CIJUmn5cvp

5 0 0 0 OA 名古屋市史

明治二年頃の碁盤割りの地図。国立国会図書館デジタルコレクションより。→ https://t.co/PUVpRFgQcp #ブラタモリ

5 0 0 0 OA 名古屋市史

#ブラタモリ 名古屋編、なかなか面白かったけど、もうちょっと台地の高低差をタモリ氏が楽しめる場所でもよかった気がしなくもない。昔の名古屋の姿を知る資料として国立国会図書館デジタルコレクションにこんなのがあって興味深い。→https://t.co/RVNmXZlowF
RT @ktgis: なかなか面白い。広重の時代から大正時代まではそれほど離れてないんだな。国立国会図書館デジタルコレクション「東海道 : 広重画五拾三次現状写真対照 」 https://t.co/KaojoljkK9

10 0 0 0 OA 高橋是清自伝

高橋是清自伝(http://t.co/R96PGsD7Do)、「挫折した興業意見書」<コマ番号130>より。 「法律規則はそもそもの末で富国強兵の基礎はこれを殖産興業に求めるより外には無い。」 https://t.co/4xQAPTzWG8

お気に入り一覧(最新100件)

生島ヒロシさんのラジオ番組で 『競争入札が善で、談合は悪なのか?』 https://t.co/c29a0zguQn についてお話ししました. これは談合は全て悪という決めつけが如何に表面的で不当なのかを明らかにした学術研究https://t.co/opSSmo1QtV https://t.co/odEnOulhxx を踏まえたお話し. 是非お聞き下さい!
「COVID-19の感染拡大は土木計画学分野の研究者が研究対象としてきた都市活動,交通行動,経済・産業活動に大きな影響をもたらした.ついては…感染拡大に伴うそれらの諸行動,諸活動,ならびに諸対策にまつわる各種の土木計画学研究を掲載する」(editorialより抜粋)https://t.co/EF2Y7GmD8w
土木学会の公式誌「土木学会論文集」に 『COVID-19に関する土木計画学研究』 https://t.co/xq53HtQ2Bz が公開(以後査読が通る度に順次追加予定. 当方が纏めた特集概要はコチラ.https://t.co/EF2Y7GmD8w 感染症&経済/社会の総合被害最小化を企図したコロナ対策への貢献を企図。是非ご一読ください.

32 0 0 0 OA 貨幣国定学説

貨幣国定学説 https://t.co/UGKvbMxkQW クナップの『The state theory of money』ですが、国立国会図書館デジタルコレクションで、無料で読むことができます。『貨幣国定学説』と訳され、出版されていたようです。大正時代の大先輩達の方が、よく分かっていたということでしょうか?

フォロー(33ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(55ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)