黒森技研 (@KuromoriTech)

投稿一覧(最新100件)

大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要所載の「最近の囲碁国際大会について―明知大学講義録―」がこれまた興味深い内容 2010年代前半に毎年のように行われていた囲碁を含んだ形での頭脳競技国際大会の周辺事情が語られていて成程そうだったのかあと思い出される https://t.co/W7XVoQlkG3
大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要から研究ノート「アミューズメント産業研究所にある囲碁関連資料についてー一見の価値ある文化財たちー」 これまた興味深い内容ですねえ 大鏡に出て来た梅の木から作られた碁笥の話とかとてもとても面白い https://t.co/5YQQYMVXGS
大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要に「国際囲碁連盟のなりたちと今後の課題」と題した重野由紀二段の論文を発見、ざっと目を通す 興味深い内容ですねえ https://t.co/zNYYWJt0aj
出品されているものとは別ですが続巻にあたる本が国会図書館デジタルライブラリで公開されているようですね。 https://t.co/tTS55YDZXe

1 0 0 0 OA 碁経精妙

大元の出典は碁経精妙とあるものでもしやと思い国会図書館デジタルライブラリで検索をかけてみましたところ1891年刊のものが公開されていました。 何故か当該の図が見当たらないのですが、どこかの本で見た覚えのある図が満載で大変興味深いです。 https://t.co/V2SiKbUX4k https://t.co/51s9iuKseh
東京創元社版はアカシヤ書店にも置いてありませんでしたが、国会図書館デジタルライブラリにデータが収録されているとのこと。 やったぜ!とサイトを見てみるも著作権切れが確認出来ないため一般には公開されておらず、閲覧したかったら永田町まで見に来いという無情な表記が https://t.co/QyFY360XKs
国会図書館デジタルライブラリに明治27年に刊行された「囲碁新独習法:三日初段」という本の画像化されたデータがありまして自宅のPCで閲覧可能になっています。 三日で初段とは大きく出たもんですねえ。 本に目を通すだけなら三日で済みそうですが。 https://t.co/ouU2LHPpya https://t.co/F7yq20owzt

お気に入り一覧(最新100件)

1 0 0 0 OA 囲棋新報合本

中巻 https://t.co/uuvkubIGQ6

1 0 0 0 OA 囲棋新報合本

秀行先生がご自身の修行時代を振り返りながら「秀甫師の講評がよかった」とか書かれていたような。囲棋新法の合本を検索したら、みられました。目次を拡大してみると見つかりそうです。 https://t.co/mxPHJrJa1x https://t.co/ZGElu6K41F https://t.co/rmuZEYlmd1

1 0 0 0 OA 囲棋新報合本

秀行先生がご自身の修行時代を振り返りながら「秀甫師の講評がよかった」とか書かれていたような。囲棋新法の合本を検索したら、みられました。目次を拡大してみると見つかりそうです。 https://t.co/mxPHJrJa1x https://t.co/ZGElu6K41F https://t.co/rmuZEYlmd1

フォロー(4965ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1437ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)