ad-lib-comic'lab. (@adlibComiclab)

投稿一覧(最新100件)

RT @Signal9J: @gishigaku @AoiKunio @Akira_Sahara @HiroshiHootoo @kakitama 「キリストは日本人なり? : その遺跡を探る」(昭14) これも近デジで閲覧可。 http://t.co/5yNcDA1lsy 良…
RT @Signal9J: @gishigaku @AoiKunio @Akira_Sahara @HiroshiHootoo @kakitama 「南洋諸島の古代文化」は昭17(1942)に仲木貞一(仲木繁夫監督のお父上)訳で。 近デジに入ってます。 http://t.co…

14 0 0 0 OA Z光線

RT @nue213: 昨日小野先生が話してた新関健之助の「Z光線」 http://t.co/vjxpAXEahd 素晴らしい
RT @matuda: 明治漫画ぽいの、興味持たれた方が多かったので貼っておきます。続きはないですよ。 銃猟新書 : 傍訓図解 http://t.co/thqZfgBcNa
楽天がフキダシを使い始める頃、マクマナスの『親爺教育』の連載は1922(大11)年からで、時事漫画のF.オッパー『ハピー・フーリガン』は1925年。RT @lacopen: 楽天と一平の子どもマンガ : 史的小見 阪本一郎、1972 http://t.co/2Y9aRaI6bk
RT @lacopen: "わが国の子ども漫画の源流は明治の中頃までさかのぼれる。(略)『時事新報』に入社した(明三十二)北沢楽天が、日曜版に「茶目・凸坊漫画」を描いたのが最初で、…明治四十三年ごろ『日本少年』に川端龍子が「四五六ポンチ」を" 阪本一郎1976 http://t…
北澤楽天の「とんだはね子嬢」や、岡本一平の「人の一生」、「平気の平太郎」、「珍助絵物語」など有名な作品の図版がこの先行論文には掲載されていますね。RT @lacopen: 楽天と一平の子どもマンガ : 史的小見 阪本一郎、1972 http://t.co/2Y9aRaI6bk
RT @LGBTQA_Article: 【Gender/BL】ジェシカ 杉本 バウエンス「アクション映画にみるドッペルゲンガーとマッチョの自己愛 : BL愛好家の視点から (特集 趣味のクロスジェンダー)」年報『少女』文化研究 5号 P.65-72 「少女」文化研究会 http…
RT @LGBTQA_Article: 【Gender】増田のぞみ「「少年」文化との遭遇 : 男女別遊・別玩具の謎 (特集 趣味のクロスジェンダー)」年報『少女』文化研究 5号 P.23-30 (2011) 「少女」文化研究会 http://t.co/zfimv2IdvT

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1175ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(196ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)