駄犬 (@daken_in_market)

投稿一覧(最新100件)

国会図書館の出した物流2024年問題レポート。足下の状況をまとめてある。国会図書館はちょくちょくこういうサーベイ資料を出してるけど、なんか政策に関わる調査をやる部署があるんですね。この問題は対策が幅広くてどういう会社が儲かるのか自分にはよくわからず…… https://t.co/r1jR2cvTKU https://t.co/O4ZfCJBE7j
国会図書館によるサービス貿易のサーベイ。サービス貿易の内訳ごとに内容を見ていくものでしっかりした資料。時間あるときにちゃんと読みたい https://t.co/BeLVd9sSXn https://t.co/UTuzfyMhxQ
シリコンウエハの製造工程と、各工程で必要となる装置についてざっくりインプットしているが、こちらの論文 https://t.co/g8QhH2TMeu の図と、SUMCOのCSR報告書 https://t.co/qBupZjc4O8 に掲載された図がわかりやすい。切ったり削ったりよりも表面物性を決めるアニール~洗浄の工程が重要なんすかね https://t.co/AHFvUIGwNO
国会図書館の雇用調整助成金レポート。決算みてるとさんざん出てくる雇用調整助成金、1月までで2.5兆もばら撒かれているのか。その他の支援策、従業員シェアリングについてもまとめられている。こうやって並べてみると国はよくやっているのでは。 https://t.co/576HCTEkgD https://t.co/aWXwsY03Ma
RT @takanobu_mizuta: これは大変興味深い。現代のHFT(高頻度取引)業者が、どういう戦いをやっているか、理解が深まる。修士論文だから基本的なことから書いてあって、専門外の私にも読めそう。:金融商品取引アルゴリズムのハードウェアアクセラレーションに関する研究…

お気に入り一覧(最新100件)

産業クラスター形成初期の企業家ネットワークの研究 https://t.co/lud27jaGQL 新潟県のデータを用いると、ネットワーク形成のきっかけは、士族の多さ、異業種交流や学校を通じた繋がりの影響を示唆するらしい。 歴史、GIS、経済・経営と知識領域を融合するような内容で面白かった。 https://t.co/W17JbhxTNS
個別の手法内容をここまで述べている文献はスゴイ 【レイテンシー・アービトラージとレイヤリングなどの発注行動 : 情報通信のスピードアップがHFTに及ぼす影響などについて】 https://t.co/i0pcPVIcuT

フォロー(648ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(36286ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)