ほにゃ@にゃ (@hiruann)

投稿一覧(最新100件)

RT @mobiusP: 羽生結弦さんのモーションキャプチャー使った論文公開されてたので読んだのですけど面白いですね。慣性式のNeuronではスケートでの位置座標は取れないとか私も知らなかった。 https://t.co/ATkyNJv7o4
RT @fgursktt: 分かってはいたけど感情に任せたものじゃ全然なく理路整然と述べられていて、羽生結弦さんかっこよすぎるな?? 自分用に 羽生結弦(2021) 無線・慣性センサー式モーションキャプチャシステムのフィギュアスケートでの利活用に関するフィージビリティスタデ…

120 0 0 0 OA 人間情報科学科

RT @ratentora: 西村昭治教授「研究室だより 人間情報科学科」 『人間科学研究』 Vol.28, No.1(2015) https://t.co/BPMtXGAWBk 座学学習だけでなくフィギュアスケー ト等対象にモーションキャプチャーシステムを使用した遠隔指導にト…
色々彼ファンに言いたいのかなあ。 応援の偏りをスケ連が問題視したのがソチ それ以降

お気に入り一覧(最新100件)

先日ご紹介した #羽生結弦 君による論文「無線・慣性センサー式モーションキャプチャシステムのフィギュアスケートでの利活用に関するフィージビリティスタディ」(『人間科学研究』)ですが、以下のサイトで公開されましたので興味の有る方はご覧になれるようです。 https://t.co/3OfYqDG0Lb
羽生さん寄稿論文の4月分利用統計が見られますよ✨ 世界中の多くの国から閲覧され、ダウンロードされています。スクショでは収まりきらないので
羽生結弦さんのモーションキャプチャー使った論文公開されてたので読んだのですけど面白いですね。慣性式のNeuronではスケートでの位置座標は取れないとか私も知らなかった。 https://t.co/ATkyNJv7o4
羽生くんの論文は早稲田大学人間科学部の紀要、「人間科学研究」に掲載されたのですね 全国の大学が所蔵してますね https://t.co/OkVR80La1M だいぶ時間はかかりそうですが、そのうち早稲田大学のリポジトリにも電子版で上がりそうですね。 楽しみ❤️

120 0 0 0 OA 人間情報科学科

西村昭治教授「研究室だより 人間情報科学科」 『人間科学研究』 Vol.28, No.1(2015) https://t.co/BPMtXGAWBk 座学学習だけでなくフィギュアスケー ト等対象にモーションキャプチャーシステムを使用した遠隔指導にトライ中と。羽生さんの卒論に繋がるお話ですね。撮影協力・今井遥さんの画像も有。

120 0 0 0 OA 人間情報科学科

そういえば意外なところでチラ今井遥さんがいらしたのでリンクはる 2015年の早稲田大学 人間情報科学科の研究室だより より 【人間情報科学科 西村 昭治 - 早稲田大学リポジトリ】 https://t.co/c6z3VruoIT

フォロー(278ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(510ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)