中橋 愛生(なかはし あいなま) (@napp_comp)

投稿一覧(最新100件)

RT @bashunity: 洗足論叢第51号に「チューバにおけるスプリット・トーンの研究 : その習得と実践についての考察」を掲載いただきました。有馬純寿さん@sumihisa さんとの共著です。楽器のみの重音奏法について書きました。 https://t.co/AEOUtR…
RT @TatsuroNaka: 博士論文「第二次世界大戦以前の日本の吹奏楽曲創作の実態」(Dissertation : The reality of the creation of Japanese Wind orchestra music before World War…
RT @keiryan0307: 「ユーフォニアムにおける特殊奏法習得のための教材開発 」https://t.co/yRn2NQm5m3 (愛知県立芸術大学紀要42号、2012) 【概要】重要な5つの特殊奏法について実例を示しながら、それらの目的や効果などを分類。奏法を習得する…
RT @keiryan0307: 「ユーフォニアムにおける重音奏法の問題点--倍音列との関係を中心に」https://t.co/Id9optpLO6 (愛知県立芸術大学紀要40号、2010) 【概要】声を用いた重音奏法のうち困難な音程の傾向を分析。作曲家が指示する演奏困難な重音…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ユーフォニアムにおける微分音の研究--微分音・4分音スケールの開発(山本 裕之ほか),2009 http://t.co/Dq2K41A3dQ
アルト(フレンチホルン)は、なかなかのインパクト。 コントルベースがスーザフォン(ヘリコン?)なのも。 >RT http://t.co/RJq1bUfYVk
RT @sakai_takamasa: 大正3年に出版された「楽隊用吹奏楽器教本」(小畠賢八郎 著)が「近代デジタルライブラリー」で閲覧できる。「サキソホーヌ」「トロムボーヌ」など、当時の楽器の呼び方も興味深い。 http://t.co/jGIgJg8AP1

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(465ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6871ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)