大阪市立図書館 (@oml_tweet)

投稿一覧(最新100件)

【国会デジタルコレクション】『国史大系』中の『吾妻鏡』は漢文表記で読みづらいという方には、国立国会図書館デジタルコレクション収録の『吾妻鏡標註 : 訳文』をご紹介します。インターネット公開されており、どなたでもご自宅で閲覧できます。本文はこちら→https://t.co/ZQoWu89oLW

2 0 0 0 OA 官報

【今日は何の日】木津川尻の船町(現大正区)にあった木津川飛行場は、昭和4(1929)年4月1日に開業しました。正式名称「大阪飛行場」として水陸両用の公共用飛行場として設置されたことが国会図書館デジタルコレクションの『官報』昭和4年4月1日で確認できます。https://t.co/UIMNiMax0k

66 0 0 0 OA 春の海(一)

【歴音】国立国会図書館歴史的音源(愛称「れきおん」)には、インターネット公開音源に「春の海」が複数収録されています。なかなか通して聴く機会がないこの曲を、おうちでゆっくりお楽しみいただけます。詳細→https://t.co/l2B2Hcd8qX
【国会デジタル】「高津の宮の昔より」で始まる大阪市歌は、大正10年、 中之島の市庁舎建設を機に公募、森鴎外、幸田露伴ら5氏が審査、選定されました。『青年の音楽 ラヂオ・テキスト』(日本放送出版協会関西支社)で、歌詞・楽譜がご覧いただけます。→https://t.co/w7lzbjVm2F
【れきおん】渋沢栄一は、いったいどんな声だったのでしょうか? 「国立国会図書館歴史的音源」(愛称れきおん)で、本人が吹き込んだ講演を聞くことができます。 https://t.co/GhY6VNG0A1

3 0 0 0 OA 岸の桜

【れきおん】国立国会図書館歴史的音源では1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽を聴くことが可能!3月27日の「さくらの日」に、作者不詳のフランス民謡「岸の桜」をお楽しみください→https://t.co/YmcUgoNxdv
【今日は何の日】11月1日は萩原朔太郎の誕生日。彼の肉声が、「国立国会図書館歴史的音源」(通称れきおん)に収録されています。自身の詩、「乃木坂倶楽部」「火」「沼澤地方」を朗読したものです。どなたでもインターネットから視聴できます。→https://t.co/1K4XojN5YJ

21 0 0 0 OA 苺の国

RT @crd_tweet: 国立国会図書館デジタルコレクションでご覧いただけます https://t.co/ZKm2PiCgBi ☆→「ピーター・パン」の日本で最初に出版された絵本は何か。(大阪市立中央図書館)https://t.co/dc89um2C7c
【今日は何の日?】7月7日は七夕の日です。「国立国会図書館デジタルコレクション」では歌川広重の浮世絵『名所江戸百景』の「市中繁栄七夕祭」がご覧いただけます。すいかや鯛などカラフルな七夕飾りが風にたなびいています。画像はこちら⇒https://t.co/5u3zj6UEzR

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(0ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3744ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)