碓氷峠鉄道文化むら新商品開発プロジェクトチーム( (@sinsyohinPT)

投稿一覧(最新100件)

8 0 0 0 OA 碓氷郡志

碓氷郡志 大正12年に碓氷郡役所が発行。群の歴史、概要を記した。 鉄道については碓氷線の開通から、とりわけ電化工事と横川発電所の概要についてページを割いている。 道路交通の部分に馬車鉄道も触れられている。 https://t.co/f9qCynFtxM

11 0 0 0 OA 東京震災録

東京震災録. 後輯 東京市編纂の関東大震災の記録。 碓氷郡の記録として、9月12日まで郡内各駅に救護事務所を開設し、傷病者救護や飲食給与にあたり、13日からは鉄道が安定してきたため、停車時間の長い横川駅に集約し、21日まで救護に努めた。 https://t.co/xWyGkzO1vw
全国運送取扱人名簿. 明治44年 鉄道貨物から駅ごとの末端輸送を担う運送業者の名簿。 横川には小林、丸興運送店、上信組 熊ノ平には無し 軽井沢には内国通運株式会社、佐藤運送店 https://t.co/cBrHIlxwVa
鐵道作業局年報. [明治33年度] 8月17日の暴風で横川軽井沢間に一時運休を生じる被害。 https://t.co/dU84ICdvbR

12 0 0 0 OA 鐵道作業局年報

鐵道作業局年報. 明治32年度 10月7日の暴風雨で横川熊ノ平間に土砂崩壊があるも、幸い運休には至らず通常の保線工事で復旧。 https://t.co/sCvoLwNDrF
鐵道作業局年報. 明治31年度 明治31年に発生した2度の暴風雨における被害と運休、復旧工事について記載。 https://t.co/sVE2f609p4

10 0 0 0 OA 鐵道作業局年報

鐵道作業局年報. 明治30年度 信越線の工事状況として横川駅の用地買収完了、盛土工事は一分目まで進捗。 https://t.co/daCaYvN5ci

10 0 0 0 OA 鐵道作業局年報

鐵道作業局年報. 明治30年度 信越線の工事状況として横川駅の用地買収完了、盛土工事は一分目まで進捗。 https://t.co/daCaYw4GAS
国有十年 : 本邦鉄道国有後の施設並成績 鉄道国有化10年の節目に当たり鉄道省年報を拡大し、10年間の鉄道の発達をまとめたもの。 第20章に「信越線碓氷峠「アプト」式鐵道の電化工事」と題して電化の経緯から完了までが記されている。 https://t.co/iYhztHiGOV

13 0 0 0 OA 官報

官報. 1930年05月15日 信越線丸山変電所の設備改良に伴う土地収用公告 https://t.co/HvQ4UaoJfH

6 0 0 0 OA 官報

官報. 1920年05月19日 5月20日を以て信越線横川停車場に設けられていた横川電信取扱所を廃止し、翌21日から横川郵便局に業務を引き継ぐ。 https://t.co/Hqn2ovnu99

6 0 0 0 OA 官報

官報. 1899年06月30日 7月1日から信越線横川停車場電信取扱所の電報配達区域を九町以内に改定。 https://t.co/mmpgYf7XkH

8 0 0 0 OA 官報

官報. 1889年04月24日 5月1日より信越線横川停車場電信取扱所において公衆電報取り扱い開始 配達区域は三町、取扱時間は朝6時から夕6時まで。 https://t.co/eSuJ27pWvK

10 0 0 0 OA 官報

官報. 1910年02月02日 信越線横川―軽井沢間の動力変更に伴う土地収用の公告 https://t.co/n82koCcJqT

10 0 0 0 OA 官報

官報. 1893年03月29日 4月1から信越線横川―軽井沢間開業。 運賃、哩程を定める。 この当時は客車の等級が2等、3等ではなく中等、下等。 https://t.co/pmoH2Op9w1

8 0 0 0 OA 官報

官報. 1912年01月12日 1月15日から熊ノ平停車場において手小荷物取り扱い開始。 https://t.co/p41cYnudDV

10 0 0 0 OA 官報

官報. 1906年09月18日 10月1日から熊ノ平停車場の旅客営業を開始。 同駅から横川及び軽井沢間の運賃と哩程を定める。 https://t.co/ePzcCK6Ogn

10 0 0 0 OA 官報

官報. 1888年09月06日 碓氷馬車鉄道の坂本から上信国境までが開通し、9月5日から仮運転営業を許可したことを通知。 全線の距離は11哩。 https://t.co/mMVcmKbYpZ

11 0 0 0 OA 官報

官報. 1888年08月16日 碓氷馬車鉄道が部分開通し、8月9日から横川-坂本間で仮運転営業開業となったことを通知 https://t.co/GuVzfwXVke

10 0 0 0 OA 官報

官報. 1893年05月10日 信越線横川―軽井沢間開業1ヶ月間の旅客・貨物輸送量。 貨物は圧倒的に下りが、旅客についても中等でやや、下等では大きく下りの輸送量が多い。 https://t.co/FoUCKxRHya

10 0 0 0 OA 群馬県史

群馬県史. 第4巻 交通の部の信越線に碓氷線の測量から開通、改良などの概要が記載されている他、後のページに馬車鉄道の概略も記載されている。 https://t.co/4h2vGK7C2g

6 0 0 0 OA 山水美文

「山水美文」 著者の野中菽水は詳細不明。 短文ながら碓氷線の車中から眺める紅葉と、乗客皆が立ち上がってこれを眺めていたという記載に、関東随一を誇った紅葉の名所としての碓氷線の姿がうかがわれます。 https://t.co/34dCqSLbzr

10 0 0 0 OA 霧の王国へ

「霧の王国へ」 著者の別所梅之助は牧師。 紅葉の碓氷峠を軽井沢から横川へ(多分)旧道を下っていく紀行文。 途中、新道に出た際に隧道番のお上さんらしき人に道を尋ねたり、横川のショーウィンドウがある下駄屋などの記載が目を引く。 https://t.co/nu3GZ8TvfM

8 0 0 0 OA 旅窓読本

「旅窓読本」 著者の荻原井泉水は俳人。 碓氷峠の熊野神社から紅葉道を経て熊ノ平までの道中や景色などが文と俳句で記される。 終盤の熊ノ平駅の山間の静かな駅の様子は目に浮かぶよう。 https://t.co/jNBccLmboj
「奇談 貧乏旅行」 著者の鉄脚子なる人物は知らないのですが、東京発の上信旅行(ほぼ無一文!)の道中の様が語られる中、当然鉄道には乗れませんが、碓氷線開通で旧道を通る人もなしと一寸大げさかつ滑稽に記されています。 https://t.co/TvXi5YUzi8

7 0 0 0 OA 山水無尽蔵

「浅間山の煙」 小島鳥水の紀行文。 横川での十分停車から蒸気機関車時代の碓氷線の姿が描かれています。 「隧道に入りたりしが、赤き燈青き燈は尾上をわたる明星のごとく軌道を並び、煤煙に交る火の粉は石壁に狼藉して、烏羽玉の闇より閃き落つる糠星のごとし」 https://t.co/G6pPeYhMJt

10 0 0 0 OA 花袋全集

「碓氷の古道」 田山花袋の随筆。 いつも鉄道で通る碓氷峠を古道を歩いてみようと思い立ち、軽井沢から峠町、古道をたどって坂本を経て横川まで。 「五号と六号の隧道の間をひろき一條の新道へ」というところで第三橋梁をくぐって御巡幸道路から旧道に出たことが分かります。 https://t.co/JJJ7X7L6uC

7 0 0 0 OA 青蘆集

所蔵品からの紹介だったので、国会図書館デジタルは以下から。 https://t.co/oQ2NHJcnV8

12 0 0 0 OA 煙霞療養

「煙霞療養」 尾崎紅葉による紀行文 神経衰弱の療養にと重い腰を上げて新潟方面へ向かおうとしたら水害で汽車が不通、鉄道案内で見つけた赤倉温泉を目指して急遽信越線の旅へ。 汽車嫌いの紅葉も初めてのアプト式鉄道には興味を覚えて眠気を覚まして車窓を眺める。 https://t.co/B9VCZ2i5MH

12 0 0 0 OA 不折画集

夏目漱石の「吾輩は猫である(吾輩ハ猫デアル )」の挿絵を描いた中村不折の画集である不折画集第二には妙義や碓氷が描かれていて、この巻の最後の絵には碓氷川の横を走るアプト式の煉瓦橋梁と半分だけ見える機関車が見られます。 https://t.co/zZZzyFQwC9

13 0 0 0 OA 青蘆集

紅葉の名所とうたわれた熊ノ平。 文学の秋に徳富蘆花の両毛の秋(青蘆集より)はいかがでしょうか? 行ってから読むもよし、読んでから行くもよし。 アプト時代の紅葉の熊ノ平駅に思いを馳せてみませんか。 https://t.co/LjSe5SCAr5 https://t.co/htxxWiZZnL

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(84ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(7469ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)