たきなみ (@takinamial)

投稿一覧(最新100件)

1990年,犬の平均寿命は約8歳,猫は約5歳でした.(略) 2017年には犬は1.7倍の約14歳,猫は3倍の約15歳となっています.おそらく日本の犬猫の平均寿命は世界一ではないかと思われます.(略) 犬については,10歳を超えると約4割にがんが発生しています. https://t.co/4mvUi9RNPN まだまだやれる!
犬の腸内環境の改善で涙やけも改善されたぽいという論文。腸は本当に大切。 https://t.co/DAC0WiTYsx
「「腸」には免疫細胞の 7 割があり,さらに 1 億個もの神経細胞が集まっており,食べ物を消化・吸収する消化器官としてだけではなく,ヒトの肉体的健康,精神的健康や生命維持と非常に密接に関係していることが明らかとなっている」 https://t.co/qeqSSAr0GU 腸活には根拠があった
論文を読んでみるのは非常におもしろいのでおすすめです! 論文は「いままでここまでわかっていて、この論文ではここが新しいです」と書くのですが、これから勉強する人は「ここまでわかっていて」の部分で存分に楽しめます。 リンク先は、犬のうんちの臭いは竹粉末(続く https://t.co/ryyUo8FPQ7
ヨークシャテリアとトイプードルに、歯周炎用の医薬品を使ったら効果があったとのこと。 https://t.co/0raoTdvKEQ 歯磨きを慣れさせるのがベストですが、選択肢のひとつとして頭の片隅にあると良いかもしれません。
フードを食べないから美味しいフードを少量追加する、を繰り返して『グルメ』にしてしまうと、魅力的でないフードを残す行動を強化してしまいます... https://t.co/WyanmSUf2i
わんこ、にゃんこの見た目は変わらなくても、7歳あたりからはフード・おやつを与えすぎないケアが大切です。 目に見える肥満だけでなく、ビタミンやミネラルの過剰摂取も要注意なのです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/rKlKYBB0k7
犬猫の食欲に関わる物質の中には、精神状態やストレス反応に関わる物質が多く含まれます。犬猫の食欲が低下したなと感じたら、病気でなく、精神状態やストレスのせいかもしれません。 人間でも摂食障害(過食・拒食)は心理的要因が強く影響するのと似ています。 参考 https://t.co/WyanmSCDDI
MCTオイルは、人の肥満や糖尿病などに良い影響があるけど、元気な猫には特に効果なかったよって話 https://t.co/Qr7SOlntPL
犬にキャットフード、猫にドッグフードを与え続けると、犬では栄養過多、猫では栄養不足になります。 それは猫の方が体重あたりのカロリー・タンパク質の要求量が大きいからです。 また、猫は肉食動物なので、植物から必要な栄養をとることができない点も注意です。 ↓参考 https://t.co/9n04UF5f1T
なかなか興味深い "笑い話だが、米国ではドッグフードを購入し、封を開けて数週間を過ぎるとカビが生えたと消費者は安堵し、日本ではカビが生えたとクレームをつける。" https://t.co/gJjohj5gm2

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(255ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(171ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)