著者
中尾 照逸 塚本 義貴
出版者
日本外科系連合学会
雑誌
日本外科系連合学会誌 (ISSN:03857883)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.100-104, 2006-02-28

症例は69歳, 男性。平成8年2月から胸のつかえ感と背部痛をおぼえだした。平成9年1月に胸部食道癌の診断で手術を勧めたが, 手術を忌避した。平成10年6月22日朝, 吐血のため緊急入院。同日午後に死亡したため, 遺族らの希望に従いカルテの複写を手渡した。遺族の感想としてカルテの開示を求めた理由は, 急な経過で亡くなった理由を詳しく知りたかったことと家族に見せなかった本人の姿をカルテに求めたかったことである。カルテの記載方法に関しては, 走り書きや英語で書かれた部分が理解しにくかったことと, POMRのS (主観的情報) とO (客観的情報) が参考になった。カルテを読むことで, 本人の病院での様子が良く分かり, 気持ちの整理に役立ち満足した。以上より, 日本語を用いPOMRによる情報の整理されたカルテならば, 患者本人の気持ちや容態などを経時的に追体験しやすく, 遺族の心のケアに役立つものと思われた。

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 問題志向型カルテの開示が急死した食道癌患者の遺族の心のケアに役立ったと考えられた1例,2006 http://ci.nii.ac.jp/naid/10020335318

収集済み URL リスト