著者
ルーター ホルスト 日本地熱学会国際交流委員会
出版者
日本地熱学会
雑誌
日本地熱学会誌 (ISSN:03886735)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.45-47, 2013-01-25
参考文献数
1

地熱資源を使うことは,ドイツの長期的な再生可能エネルギー利用の一部であり,それには地熱発電と,主として浅部での地中熱ヒートポンプを利用した暖房(および冷房)が含まれる。すべての原子力発電所を廃止するという政府の決定以降,あらゆる再生可能エネルギーの利用が加速している。決定からの期間がまだ短いため実際のマスタープランは無いが,原子力発電の置き換えに関するシナリオが数多くある。エネルギー生産のほかに,輸送(新しい送電線)および貯蔵が主要な問題である。<br>ほとんどのシナリオでは,地熱は小さな役割しか果たしておらず,全く抜けている場合さえある。しかし,電力供給網を安定させるベースロードとなるものが必要であること, 輸送と貯蔵の需要を減らす必要があることを理解すべきである。<br>暖房・冷房の市場では,地熱の導入(ほとんどが浅い地中熱)が普及しており,成長率が高い。近い将来,地熱供給は,太陽熱・マイクロ熱-電力に並び,主要なエネルギー源となるであろう。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? ドイツにおける地熱開発マスタープランとその実現(ルーター ホルストほか),2013 https://t.co/vaBv9kxKCX 地熱資源を使うことは,ドイツの長期的な再生可能エネルギー利用の一部であり,それには地熱発電と,…

収集済み URL リスト