著者
仲本 秀四郎
出版者
社団法人情報科学技術協会
雑誌
ドクメンテーション研究 (ISSN:00125180)
巻号頁・発行日
vol.33, no.8, pp.377-380, 1983-08-01

情報交換システムの副産物として,電子版学術誌が生れた。できてみると,甚だ興味ある経験が得られている。第一,早く掲載されるし,読者の反響が直ちに集められ,他の人の動向もずく削るし,情報も容易に得られる。一種の会議に近いし,査読のあるのやないのや,方法に柔軟性がある。また,ニュースレター誌や質問誌など工夫のあとが窺える。タイトルを廃止したり,電子版にもやはり〆切が必要だったり,コストもそれほど高くないという。電子版雑誌創刊の苦労は印刷誌と同様だったという経験と,逆に,従来の観念に捉われすぎたという反省とが交錯したニュージャージー工科大学の実験を紹介する。

言及状況

Twitter (1 users, 4 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 電子版雑誌の誕生 : エレクトロニックジャーナル(仲本 秀四郎),1983 http://id.CiNii.jp/Li1eL
こんな論文どうですか? 電子版雑誌の誕生 : エレクトロニックジャーナル(仲本 秀四郎),1983 http://id.CiNii.jp/Li1eL
こんな論文どうですか? 電子版雑誌の誕生 : エレクトロニックジャーナル(仲本 秀四郎),1983 http://id.CiNii.jp/Li1eL
こんな論文どうですか? 電子版雑誌の誕生 : エレクトロニックジャーナル(仲本 秀四郎),1983 http://id.CiNii.jp/Li1eL

収集済み URL リスト