著者
木村 清
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE)
巻号頁・発行日
vol.1994, no.70, pp.1-8, 1994-07-22

一般ユーザが習得するQWERTY配列によるローマ字入力の技能資産を生かしつつ日本語入力の改善を行うため、キー配列は変えずにローマ字テーブルを拡張することで合理的な入力をする方法(IK方式)を提案する。このアプローチでは、移行時の学習の負担と、指の干渉などの問題を低減できる。シミュレーションの結果、AZIK方式では、通常のローマ字入力よりも約12%少ない打鍵で入力できることが分かった。同様の拡張をDvorak配列に適用するとさらに効果が高くなる。市販のFEPに組み込んで実働させた結果についても述べた。Changing the method for Japanese text input with different key arrangement, you will be faced with a problem of interferences between the new and the old arrangement. To reduce this problem and to lighten the training load, extended Romaji input method -AZIK- is proposed, by which you can enter Kana letters with a series of two consonant keys. Statistical estimation shows that key strokes with AZIK are 12% less than with ordinary Romaji input. Evaluation on a prototype is also refered.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[キーボード配列][研究] AZIK作者による研究報告/「国立情報学研究所 CiNii 本文PDF」から読める

収集済み URL リスト