著者
久田 俊哉 和田 豊
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.38, pp.1735-1736, 1989-03-15

ISO(International Standardization Organization)で進められているOSI(Open Systems Interconnection)標準化が、下位層については実証段階を迎え、米国・欧州・日本などで実装規約(機能標準)が開発され、相互接続実験の計画や適合試験計画が進行中である。本稿では,通商産業省工業技術院大型プロジェクト「電子計算機相互運用データベースシステムの研究開発」の一環として住友電工で研究開発を進めているLAN/WANゲートウェイについて述べる。ゲートウェイの構成と機能については、第36回の本大会(昭和63年前期,講演番号7F-5)で報告した。今回は、昭和63年4月より同年11月の期間に大型プロジェクトで実施された相互接続実験を通じてゲートウェイを評価した結果について報告する。

言及状況

教えて!goo (1 users, 1 posts)

ISOの国際規格であるという点が,OSI仕様の他との最大の違いです.OSI準拠の製品も存在しましたが,ほとんど普及しませんでした. http://ci.nii.ac.jp/naid/40002803557 http://ci.nii.ac.jp/naid/40002804383 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002897499 http://c ...

OKWave (1 users, 1 posts)

ISOの国際規格であるという点が,OSI仕様の他との最大の違いです.OSI準拠の製品も存在しましたが,ほとんど普及しませんでした. http://ci.nii.ac.jp/naid/40002803557 http://ci.nii.ac.jp/naid/40002804383 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002897499 http://ci ...

収集済み URL リスト