著者
池田 昌彦 西部 次郎 中原 武利
出版者
公益社団法人日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.30, no.6, pp.368-374, 1981-06-05
被引用文献数
3 18

テトラヒドロホウ酸ナトリウムを使用してヒ素などの水素化物を連続的に発生させて原子吸光分光分析装置で定量するに際し,水素化物の発生効率及び吸収感度に影響を及ぼす諸条件について検討した.水素化物の自然分解率については,2分間にヒ素1%,鉛30%,テルル57%であった.同時に生成する水分はヒ素と鉛にはほとんど影響しなかったが,テルルには著しく影響を及ぼした.水素化物の発生反応は鉛とテルルについては試料とテトラヒドロホウ酸ナトリウムが混合した瞬間に発生が完了するが,ヒ素については混合後2秒間程度発生が継続していた.水素化物連続発生装置で水素化物形成元素を原子吸光測定する際にキャリヤーガスとして使用するアルゴンは,発生した水素化物を希釈するだけでなく,水素化物の自然分解及び原子化セルの内壁の温度に影響を及ぼした.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 5 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? ヒ素,鉛,テルルの連続水素化物生成-原子吸光分析の基礎的条件の検討(池田 昌彦ほか),1981 http://t.co/fS1BezUzo1
こんな論文どうですか? ヒ素,鉛,テルルの連続水素化物生成-原子吸光分析の基礎的条件の検討(池田 昌彦ほか),1981 http://t.co/fS1BezUzo1
こんな論文どうですか? ヒ素,鉛,テルルの連続水素化物生成-原子吸光分析の基礎的条件の検討(池田 昌彦ほか),1981 http://t.co/fS1BezUzo1
こんな論文どうですか? ヒ素,鉛,テルルの連続水素化物生成-原子吸光分析の基礎的条件の検討(池田 昌彦ほか),1981 http://t.co/dAYT05F2dB
こんな論文どうですか? ヒ素,鉛,テルルの連続水素化物生成-原子吸光分析の基礎的条件の検討(池田 昌彦ほか),1981 http://t.co/fS1BezUzo1

収集済み URL リスト