著者
宮内 良一
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.44, no.7, 1990-07-20

第68回NAB(National Association of Broadcasters)大会が, 1990年3月31日〜4月3日まで, アメリカ合衆国ジョージア州アトランタのジョージアワールドコングレスセンターにて開催された.今回その民放連ツアーに参加したので報告する.今回の参加人員は約50000人, 海外からは約6000人.約15万m^2の会場に700以上もの業者が出展していた.〔NAB会長 エディフリッツ氏の挨拶〕この10年間を振り返ってみると, 1980年初めには, VCR(家庭用VTR)はなかった.しかし現在では, 2/3以上の家庭がVCRを持っている.またケーブルテレビも, その頃には出始めのため政府の保護を受けなければならなかったが, 今ではすっかり安定している.1980年代には, 技術の進歩に伴い放送界は大きく変化した.海外の放送事業者との関係が一段と密接になり, 災害や事件の時には世界のどこであろうとも一番先に飛んで行き, 世界中にそのあり様を"生"で映し出してみせた.我々放送業界は, CATVに対抗してフリーでこれらのサービスを行ってきたし, これからもそのようにしていかなくてはならない.しかし, その前には大きな波が押し寄せてきている.皆で力を合わせ, 共に立ち向かっていかなければならない.CATVもさることながら, 我々"Free TV"の果たしている役割はずっと大きいし, 国会もそれなりの法律を制定し, 我々に協力すべきである.CATVとは, 法律の規制を同じにし, 公平な立場で競争させてほしい.今後, アメリカおよび日本の民放は, ローカルサービスに励み, 地域社会に密着したサービスを充実していかなければ生き残ってはいけないだろう.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 第68回NAB大会(宮内 良一),1990 http://t.co/IXdWTsY8 第68回NAB(National Association of Broadcaste…

収集済み URL リスト