著者
古澤 照幸
出版者
埼玉学園大学
雑誌
埼玉学園大学紀要 人間学部篇 (ISSN:13470515)
巻号頁・発行日
no.4, pp.25-34, 2004-12

スリル構造についての考察を行った。153名の大学生に「あなたにとってスリルとはどのようなものか」「スリルと考えられる事態にはどのようなものがあるだろうか」という質問をし、自由記述文を得た。各文章を形態素解析し、各文章中の形態素の共起度を計算し、共起度をもとに「キーグラフ」によって2次元グラフを得た。また、形態素の出現頻度の結果を総合すると、スリル感は「安全」に守られた中で生起する、というApterの考えと合致するものも結果の一部として、確認することができた。

言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

危険性を選好する心理は一通りではありません。 動機は複数あり得ます。 https://ci.nii.ac.jp/naid/110004529054/ このフレームの中で、「確実性のフレーム」がある。これは、危険に対処する自信があるかどうか、コントロールできるかどうかという確信についての認知である。危険をコントロールし、安全を保障した中で危険の事態を楽しむという構図がここにある。 未知のものに触 ...

収集済み URL リスト