著者
内田 次信
出版者
京都大学
雑誌
西洋古典論集 (ISSN:02897113)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.1-41, 1991-12-20

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。Im Gegensatz zur Tragodie steht die Komodie von Anfang an nicht in hohem Ansehen bei den Athenern (vgl. Aristoteles' Poetik, Kap. 5). Die Einstellungen, die die Komodiendichter den Tragikern gegenuber hatten, zeigen komplizierte Aspekte : Wahrend sie Neid bzw. Infe-rioritatskomplex merken lassen, scheuen sich die Komiker nicht, die verwendbaren Elemente der Tragodie zu benutzen, und indem sie sich aus dem Standpunkt der gesellschaftlich Geringgeschatzten parodistisch-kritisch mit der Tragodie auseinandersetzen, bereichern sie die Komodie durch nachahmende und gleichzeitig das Original ubertreffende Gestaltungen, was sie auch zur allgemeinen Anerkennung berechtigt. Dies alles laβt sich auch in den 'Acharnern' des Aristophanes feststellen.

言及状況

Twitter (1 users, 6 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/07ofWCa7xu この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。…
こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/07ofWCa7xu この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。…
こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/07ofWCa7xu
こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/07ofWCa7xu
こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/zVbuGwX832
こんな論文どうですか? アリストパネス『アカルナイの人々』における喜劇の力と悲劇(内田 次信),1991 https://t.co/zVbuGwX832

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト